重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳です
今ゎお金がなくて
タイミングベルトを変える余裕がありません
今102000キロ走ってます
12月のなかばまで持つと思いますか⁇

A 回答 (18件中11~18件)

ちょうど10万キロで、切れる訳では、ありませんので、大丈夫です。

切れるというよりも、ギザギザの歯車にかかっている、ギザギザのゴム山が、飛んで欠けるので、不調になります。そこで替えれば良い。切れても、バルブとピストンは、当たらないように設計されています。
ところで、本当にベルト駆動のエンジン?車種、年式が、分かれば、もっと正確な、答えが、来るのでは。
    • good
    • 0

8万キロくらいで交換時期です。


なので、持つかどうか?は分からないけど、いつ切れてもおかしくないです。
どのみちもうしばらくしたら交換しなければいけないんだから
車が動いているうちに持ち込んで交換してもらったほうがいいです。
走行中に切れたら牽引費用もとられます。
ケチることでもっと大きな出費をすることになります。
    • good
    • 0

ディーラーで見てもらって、ダメージ具合を確認してもらったらどうですか?


あと2か月もつかどうか・・・
    • good
    • 0

維持するお金が無い人は、車に乗らない事です。


何時内が起きても良いように 100万以上の貯金は、用意しておかないとダメです。
車の修理は、あきらめて廃車でも良いですが 事故を起こし人身 人を怪我させた場合
妊保険だけでは、足りません 任意保険は、契約した範囲の保証しか出してくれません
保険で出ない足らない賠償金は、自腹で払うので お金を持っていないと賠償できません 賠償は、ローンなどありませんから 何処かで借りてきて払うとしかありません。

タイミングベルトですが、10万km超えてすぐ切れると言いませんが 急加速や アクセルを強く踏む様な運転は避けて おとなしく乗ることです。
タイミングベルトがズレたり切れたらどうなるか? シリンダーヘッドのバルブの開閉動作が止まり 何処のシリンダーのバルブが空いた状態で ピストンは、回転出惰性で上下しますので バルブを押しつぶします。これにより シリンダー・ピストン・シリンダーヘッド・バルブ・カムシャフトを損傷させ エンジン修理では、工賃が莫大に掛かるのでエンジン交換になります。 10万前後をケチって 60~80万のエンジン交換になっては、大変ですよねー 
12月半ばまで 2か月あります。乗らずに12月まで待つか
親にでもお金借りて タイベル交換するかでしょうね。
    • good
    • 0

12月半ばまで何キロ走るの?が一番重要ではないですか?


102000キロ ← 距離
12月なかば ← 時間  です。比較しているものが違います。

12月半ばまで、
0~100キロ  まったく問題無い。
101~10000 まあ、大丈夫じゃない?
10001~    もっと早めに変えた方が良くない?

という感じなのでは?

それに、今のコンディションも気になりますよ。
    • good
    • 0

クルマにトラブルが起こる前には、何らかの兆候があるものです。


ところが、なかには何の前触れもなく突然やってくるものに、
タイミングベルトの破損もそのうちのひとつです。

オイルの状態やエンジンのオーバーヒートなどの影響によっては、
タイミングベルトが著しく劣化することもあります。
とくにエンジンオイルの劣化でエンジンの回転部分の潤滑が不十分になると、
ベルトに大きな力がかかって傷みを早めることになります。
つまり、タイミングベルトの損傷を防ぐには、エンジンオイルと冷却液の適正な管理も大切というわけです。
さらに、冠水道路を走ってベルトが水に濡れた場合も傷みが早まります。

12月まで耐えられるかどうかは、これらの環境にも大きく依存されるため
正直、現車を見ないと解りません。
知り合いに 8万kで切れた奴もいれば、15万k切れずにいた奴も居ますからね
    • good
    • 0

そんなのわからないけど、


まあ、急に切れるものでもない。

距離をあまり乗らない
スピードをあまり出さない
エンジンの回転数をあまり上げない
回転数の上下はおとなしく

しておけば、
切れる可能性は少し低くなると思いますよ。
    • good
    • 1

思わない、ただし走らずに保管だけなら持つでしょう、質問内容が不適当です。


私の経験では105000Kmで切れました。
デーラー曰く、10万Kmで交換推奨と言っていました、先に言わんかい、と言った記憶があります。
幸い、目的地目前だったため、慣性(勢い)で駐車場までたどり着き、大きな支障ありませんでした。
また、ベルト交換だけですみましたが。
いつ切れてもおかしくない状況は確かかもしれません、エンジンによってはバルブとピストン衝突してお釈迦もあり得るらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!