アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お腹の目立ってきた妊婦(我が工場の、あの事務女)にお客様が良く聞かれていた。
「予定日は?」すると、彼女は10月10日と、答えていた。
実際、その日(10日夕)に女児を出産。
何故、どうして、この様に、正確に出産日が分かるのだろう。
医者は、いつ、どんな頻度で生結合して、生中一杯したのかも解らないし、どのタイミングで、精と卵が出会ったかも解らないはずなのに。

因みに、彼女曰く、「3日置き位に、生中一杯したけど、あの日(?)は、精と卵が結合した瞬間と思う時、おヘソの奥に、変な刺激があった。」と、言うが、本当なのか知りたい。
事故で、お腹の娘と共にあの世とやらへ逝った彼女にも訪ねたが記憶では、何も言わなかったけれど。

A 回答 (3件)

相談者さんが自動車整備士なら、生理周期、妊娠周期は、エンジンサイクルと同じような同期なのですがね?



ヒトは平均28日周期で排卵し、排卵日の14日後が生理予定日でその14日後に再度排卵するサイクルで、排卵日にしか妊娠しないので、どんな頻度で生結合して、生中一杯(あまり一般的ではない語彙ですが)しようと、妊娠できるタイミングは28日に1度だけ。

これってエンジンにすると、排卵日が着火点であって生理日が排気点であり、着火点以外のタイミングでは不完全燃焼でブローしてしまい成果がでない吸入・圧縮・燃焼・排気の4サイクルエンジンが同期するのと一緒であり、
妊娠周期は最終生理予定日から40週であり、生理予定日に生理が来なくなった14日前の妊娠を起点としたシリンダー数と気筒の同期関係と同じようなものなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒトは平均28日周期で排卵
でも、彼女は慢性な生理不順で、遅れても、「ま、いつもの事だ!。」って言ってました。
でも、今回は、当たりくじでした。

お礼日時:2018/10/20 16:28

・まずは最終月経日から270日とします。


・予定日近くでは膣径の開き方などから予定日を修正します。
でも数日はずれることはあります。
    • good
    • 0

予定日は計算で出しているだけで、


その女性が、たまたま予定日に出産したということです。

予定日の3週前~予定日の1週6日後(約2週間後)の間であれば、
正常な時期の出産とされます。
正常の範囲がこれだけ広いので、
実際の受精日が1週間や2週間ずれたところで、
こだわる必要はまったくありません。
なので、予定日は計算上の目安にすぎません。

計算の根拠は、受精日ではなくて胎児のサイズです。
受精日は分からなくても、胎児のサイズは分かりますから、
成長具合から逆算して、
「だいたいこの辺で受精しただろう」と推測しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!