dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソーラーパネルに電力があたり、例えば家の白熱灯を点灯させる事が出来るとします。
しかし、白熱灯のスイッチをOFFにした場合、ソーラーパネルはこの白熱灯で消費されるエネルギーがパネル面に当たるだけになりその分の温度は上昇しますか?それとも、逆に下がりますか?
また、何も使っていない状態はパネルにとって負担ですか?
ふと気になったので教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (21件中21~21件)

普通はパワーコンディショナーがバッテリへ充電するように働く。


そしてセルからの電力が直接家庭内の負荷に繋がることはありません。

そんなわけで気にしちゃいけない。
てか気にしなくても良いように作られています。
安心してください。

・・・本題・・・

セルの出力が無負荷状態であれば温度が上がることはありません。
(太陽光で熱せられて温度上昇はするでしょうけどね)
当然、無負荷ですので負担になることはありません。


・・・余談・・・

セル:この回答ではソーラーパネル内に使われている太陽電池モジュールのことを示します。
こっちの人ではありませんので勘違いしちゃダメよ。
「ソーラーパネル、電気を使わない場合どのよ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
九電ではソーラーの発電量が多すぎるため家庭ではなく産業用の電力をカットしたそうです。
そうすると、無負荷状態になったと思います。そうすると、本来であればパネルで発電して逃げるエネルギー分がどこに行ってしまったのか気になっています。

お礼日時:2018/10/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!