dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホイル焼きにするのにお勧めの魚は何ですか?
たまねぎや、きのこと一緒にホイル焼きにしたいのでお勧めがありましたらお教えください。

A 回答 (3件)

サケ、ニジマス、イサキ、白身魚といろいろありますね。



参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9B%E …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
魚の種類が定番化してしまっていたので、HP参考になりました。
早速チャレンジしてみます。

お礼日時:2004/11/09 20:31

こんばんは。



一般的には鮭が多いですが、鯛 (たい) や鰆 (さわら) などの
白身魚でも美味しいものが出来上がりますよ。

また、見た目は好き嫌いがありますが、
今からの時季は鱈の白子も美味しくなりますね。

○ 鱈ちり鍋
http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/1468.html

なお、白子も含めてどの魚でもそうなのですが、
ホイル焼きにする際には、生の状態から焼くよりも
強火で表面に焦げ目をつけた (内部は生状態) ものを使用すると、
ホイルを開けた時に香ばしい香りが立ち上がりますよ。

ご参考までに。

参考URL:http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/1468.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

表面に焦げ目をつけるんですね!
魚が苦手な家族がいるので、生臭さ対策によさそうです。
白子は、一度賞味しただけで、敬遠してしまったままですが、調理法に問題があったのかも^^
機会があればチャレンジしてみたいと思います。
HP参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/09 20:38

 こんばんは。



 手軽な所で「生鮭」でしょうか。
 ホイルに生鮭と野菜を入れ,バターと料理酒を少し多めに入れ,塩を少々。後は焼くだけです。食べるときに,レモンを絞ったり,味が薄ければ市販のポン酢を振ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レモンの酸味は、ホント、お料理を引き立ててくれます。
薄味でもレモンで味が引き締まるので、重宝しています。
ポン酢もいいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/09 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!