dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京駅から新横浜駅って、
電車で行くと、直で行けるのでしょうか?

バスは、東京駅のどこから出てるやつになれば良いのでしょうか、

A 回答 (3件)

既に回答がありますが、今の時間帯なら


直通は、新幹線:2750円 19分
京浜東北線で東神奈川まで行って、横浜線乗り換え:550円 49分
他にも、色々な行き方がありますが、所要時間と乗り換え回数を考えると、
上記が良いでしょう。

バス便は直通は無く、
東京駅 → 羽田空港 → 新横浜駅
となり、乗換えが1回必要です。
1770円~1840円 渋滞なしで1時間40分程度かかります。
費用、所要時間にメリットなし。
景色を楽しみたいなら利用価値はあるかと思いますが。
    • good
    • 0

東海道新幹線なら直で行けますが、在来線だと乗り換えが一度は必要になります。


在来線利用の場合は一時間かかるかどうかの時間距離です。
東海道線・横須賀線利用なら横浜で横浜線に乗り換え
京浜東北線利用なら南神奈川で横浜線に乗り換え
どれが良いかはタイミング次第。

バスはありますが、電車より高くて時間がかかります。
    • good
    • 0

乗換なしで直で行く場合は新幹線しかありません


普通列車で行く場合は
東海道線もしくは京浜東北線で横浜まで出て乗り換えて
横浜線に乗るか市営地下鉄に乗るです

バスはちょっと解りません
たぶん一本じゃ行かないんじゃないかな
バスに乗るんだったら新幹線で行ったほうが良いような気がします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!