アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ズル休みと言われた
中学2年生の女子です。

私は学校を休みがちです。というのも、小5の時に友達関係で色々あって不登校になりました。小6になって違う学校へ転校し、その学校ではちゃんと行けました。体調が悪いわけでもないけど休むことが何回かありましたが、

そして私は中学生になったら1年間休まず行こうと思っていたのですが、中1のある日、お母さんに休む?と言われ、休みました。それから休みがちになり、

お母さんは怒ると怖いけど優しくて、
私から休みたいという時もありますが、お母さんから休む?と言ってくることもたまにあります。
私は休む?と聞かれたら休みます。

そして現在、
私は前の前の前の週も、前の前の週も、前の週も、1週間に1〜2回は休んでしまいました。
そして今週は、月曜日はなにか祝日で学校自体無くて、火曜日から学校だったのですが、今週、水・木・金休みました。今週1日しか行っていないということです。そして友達(友達と思ってないけど向こうは思ってる)からLINEが来て、
「男子
○○ちゃん(私)の事
ずる休みしてる
ってずっといってるよ」
と言われました。私も多分言われてるだろうなとは思いましたが、、
確かにズル休みです。
ですが、明日行きたくないです。。(行きますが)

そこで質問なのですが、
中1の時に同じクラスだった女子がいます。その子は身長が、中1の時に聞いた時に168cmあると言っていました。(今はもっと高くなっているかもしれませんが)とても背が高いのが特徴的です。その子は、中1の時あまり学校に来ていませんでした。理由は、小学校の頃はその子の学校は一クラスしかなかったから小1から小6までみんなずっと同じクラスだったから同じメンバーで、仲良い子もいたけど、中1になって、クラスのみんながなんか堂々としていて、それが嫌?というか雰囲気とか好きじゃなかったらしいです。私も中1の一学期の頃、1ヵ月くらい学校へ行かなかった時があったので、その子と話したりしました。メールもしたりしました。
私は二学期から、何回かは休むものの学校へ行っていました。
その子はずっと来なくて、始業式や終業式の時にだけ来ていました。学校へ来ても、保健室登校だったらしいです。
中2なって、その子とはクラスが離れました。
その子は、中1の時よりは学校へ来るものの、やっぱり休みがちらしいです。
午前中で早退したり、午後から来たり、保健室登校だったり、休んだり、丸々1日学校へ行けるのは週1日くらいらしいです。
その子は、ズル休みと思われているのでしょうか?
私は中2の一学期の終わる頃の1週間前くらいからずっと休んでしまって、てっきりもう不登校扱いされると思ったのですが、ただズル休みと思われたようで、その時も、1部の女子が私をズル休みじゃないの?と言っていたそうです。
その子は私より学校へ来てなくて、後から来たり早退したり休んだりとで、その子もズル休みと思われているのでしょうか…?

この質問で不愉快に思ってしまったらごめんなさい。。
でも、私と同じように思われている子がいたらなんか心強いなと思ってしまって…
自業自得ですが…
お母さんは大丈夫だよ。と言ってくれますが…
友達が私に嘘ついて、ズル休みって言われてるよって言ってきたようにも思えないです。その友達のこと自体は信用していないけど、確かに私のクラスの男子でズル休みと言っているような男子は数人いるので言われていたことに関しては本当だと思います。
実際、私クラスに、男の子で、よく休んでいて、でも家でゲームやっているそうでズル休みと言われていました。

自業自得ですが、明日どうすれば…
みんな、もう忘れていますか?
気にしない方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 私はサボってしまう癖があります。
    中一くらいからだと思います。
    お母さんは休みすぎでなければある程度休ませてくれます。

      補足日時:2018/10/14 16:52

A 回答 (2件)

親公認のズル休み、と堂々としてればいいです。

あんたみたいなのがいるから心の病やねん、とでもその男子に何か言われたら言っとけばいいですね。ずる休みしてる!って言ってる子は友達とイザコザあって辛い日や嫌いな数学や疲れる体育ももキチンとやってるだろうから、それはそれで、言う権利はあるよな!って認め合えたらいいですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
良い考えですね!!

その子は運動系の部活をしてるから休むに休めない?という感じで、親も休むことあまり許してくれないようです。(普通の家庭はみんなそういうものだと思いますが)
でも学校へ行けているので、私も、その子のことは好きじゃないけど、言う権利はあるよなって思います。
本当に、回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2018/10/14 17:00

みんなは毎日学校行って、楽しいことと嫌なこと両方経験してるんだよね。

で、我慢を覚えて合わない人とも同じ場所に居れる力をつくる。君はたまに行って、「弱い子だから気遣ってやさしくしてね」と、すっ飛ばしで関係をつまりたいのかなと周りはかすかに思う。つまり、ズル休みってのは、来たときだけ優しくしてほしいのはズルいという意味のズル休みだと思ってる。
「忘れていますか」「気にしないほうが」ってのは、楽だからそう思いたいんでしょ?
みんなどうしてほしいか来ないとわからないんだよ。むしろ、聞きたいのは学校に来ているみんななんだよ。「一切忘れてくれてていい」っていい切れるかい?それは哀しいだろ?なら、行きなよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
なるほど…
確かに、みんなは、大抵の家庭はズル休みさせてもらえないし、でもだからこそ学校にちゃんと行って、嫌なことも楽しいことも分かってるから
みんな、嫌なことあってもそれ以上に楽しいことがあるから行けるんですよね。それに、私のようにズル休みしない人よりもたくさん我慢してるから強くなれるんですよね。。

楽だからなんだと思います…。私は、そう思われるのが嫌なくせに休んじゃうから、いざ明日学校ってなると、そういうずるい考えになってしまいます。忘れていてほしいとか、ズル休みしたこと忘れて優しく接してほしいと思っています。回答者さんの言う通りだと思います。

ご回答、本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2018/10/14 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています