
無線LANルーターを他社から他社に買い替えたんですが買い替えた場合、旧ルーターを繋いでいる線を外す前に何か設定をしないといけない事などはありますか?
無線LANルーターを他社から他社に買い替えたのが初めてなので何をすればいいのか全く分かりません。
また新ルーターに繋いだ後にインターネットに繋ぐ場合は、また再設定し直さないといけないんですよね?
どなたか教えて下さい!
無線LANルーターのメーカーと品番を書きます。
旧ルーター:BUFFALO AirStation WHR-G301N
新ルーター:NEC Aterm WG2600HP3
ちなみに今はまだ旧ルーターを繋いだままです。
どちらも親機で子機は使用していませんし新ルーターに繋いだ後も子機を使用する予定はありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NECなら「Wi-Fi設定引越し」などボタンを押すだけで旧設定を変更せずに
簡単に移行できる方法を各社が開発して機器に搭載しています。
方法は、同梱の取り扱い説明書またはNECのホームページに載っています。
No.5
- 回答日時:
2パターンあります。
・大元にルーターが無い場合
バッファローのルーターにプロバイダーから配布されたユーザー名やパスワード、接続先を入力した記憶がある場合ですね。
この場合は、NECのルーターでも同様にユーザー名やパスワード、接続先を入力する必要があります。
古いルーターは外してしまって問題ないですが、接続先とか覚えていないなら外す前に設定を観ておくと良いです。
ただしパスワードは観られないので、覚えていないなら書いてある紙を探す必要あり。
・大元にルーターがある場合
今ひかり電話やひかりテレビなどのインターネットに付随するサービスを利用している場合ですね。
NECのルーターの裏にあるスイッチをRT→BRに切り替える。
その後コンセントに刺して電源を入れ、バッファローのと入れ替える。
これだけの簡単動作です。
・上のどちらかの接続設定が終わったら、Wi-Fiとスマホなどを繋ぐのは
らくらく無線ボタン(WPSボタン)で「Wi-Fi設定引越し」機能が使えますので、Wi-FiのIDやパスワードなど簡単に引き継ぐことが出来ます。
らくらく「かざして」スタート機能にも対応していますので、設定引き継ぎせず新規に設定することも出来ます。
この場合スマホ等でアプリをダウンロードして、NECのルーターにかざすだけです。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
>無線LANルーターを他社から他社に買い替えたんですが買い替えた場合、旧ルーターを繋いでいる線を外す前に何か設定をしないといけない事などはありますか?
特にありません。
>また新ルーターに繋いだ後にインターネットに繋ぐ場合は、また再設定し直さないといけないんですよね?
ルータを変更すれば、やはり、インターネットの設定を行わなくてはなりません。
もし、アクセスポイントだけの変更なら、無線LANの設定のみを行えばよいだけです。
No.2
- 回答日時:
OSは有効なものを使っていますか?
たとえばWIN10なら、新ルーターの電源を入れるだけで、
旧ルーターと同列に真ルーターの名前らしきものが、
画面右下端の四角いところを押しネットワークを押すと表示されます。
接続を押すとネットワークセキュリティキーをきいてきますので、
箱なり本体に書いてある記号を打ち込むだけです。
それでつながれば、旧ルーターを外せばよいのでは?
No.1
- 回答日時:
インターネットへの接続情報は、ルーターに保存されています。
なので、ルーターを変えるのであれば、またインターネットの接続情報を設定してやる必要があります。
さらに、その設定をするためにルーターとパソコンを接続するわけですが、有線ではなく無線なのであれば、その無線の設定を先にしないといけない。
それを頭に入れた状態で店員さんに聞いてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
現在auのwifiルーターを使って...
-
SonicWALLグローバルVPNクライ...
-
ルーターから個人情報が抜き出...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
光環境でISDNルーターの動作確...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターを自動再起動させたいです
-
Wi-Fiの中継機に関する質問です...
-
ネットワークの機器(ルーター...
-
デフォルトゲートウェイを変更...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
3台目ルーターの接続方法を教...
-
静的ルーティングというのはル...
-
GEOで無線ルーターは買い取って...
-
VPN接続?
-
インターネットの事で質問です...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
静的ルーティングというのはル...
-
グローバルIPアドレスの振り分け方
-
炊飯器が
-
ヤマハルーター ネットボランチ...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
光電話対応ルーターとWi-Fiルー...
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
別セグメント間のアクセス
-
ルーターについて質問です 最近...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
今使っている wi-fi ルーターが...
-
無線LANルーターについて。 冷...
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
こんにちは WIFIルーターが壊れ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
新ルーターは今日、既に購入済みなので今から店員さんには聞けないんです...
皆さん、ご回答ありがとうございます。
新ルーターは購入しただけで時間がなく、まだ繋いでいないんですが今週末には繋ぐ予定でいますので繋いでインターネットの再設定をし直した後にベストアンサーを選ばせて頂きます。
遅くなり大変、申し訳ありません。
よろしくお願いしますm(_ _)m