アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚に対して不安があります。

付き合って1年半。籍を入れるのはまだ半年先なのですが、日に日に不安になってきます。
いつ頃に籍を入れて結婚式はいつ頃で結婚したらあぁしようとかこうしようとか話したりしているのですがこのまま彼と結婚していいのか不安になります。

彼は趣味や仕事に対しては行動派なのですが恋愛に対してはとても消極的で中々行動にうつしてくれずいつも私から誘ったりきっかけを作ったりしており、それに対してもう少しガンガン来てくれれば良いのにと不満があります。あと彼とは旅行にも泊まりにも行ったこともなく決断していいのか。

お互いが気を使いすぎる性格でいまだに全てをさらけ出していないのですが将来生活を共にする、一生一緒にいるのならこの人しか考えられないのもあります。

こんな不安な状況で結婚しても大丈夫でしょうか?全てをさらけ出さないと結婚って向いてないですか?

A 回答 (8件)

これからガンガン旅行に行きましょう。


24時間共にすると日中のデートだけでは見えないことがものすごく
たくさん見えてきます。結婚とは「暮らし」ですから、きれいなことだけに
触れては生きていけません。お風呂の使い方が汚いとか、いびきが半端ないとか
寝起きがすごく不機嫌だとか、だらしない部分もひっくるめて共に生活をして
いかなければなりません。

宿泊を伴う旅行をすると、そういう「彼との24時間」がなんとなく現実の物として
見えてきます。旅行中には様々なトラブルも出てくるかも知れません。
そういう時に彼がどういう判断や行動をするのか。他人に対してどういう態度で
接していくのか。また日中のデートなら少しの疲れも我慢出来ますが、旅行だと
ついつい疲労が顔や行動に出たりします。その時に自分本位になったり
相手を思い遣る余裕がなくなってしまう相手だと、結婚してからも「疲れた」と
素直にこぼせない関係になってしまいます。

出会って1年ですからまだまだ知らないことが沢山あるはずです。
なんでもかんでも赤裸々にさらけ出す必要はありませんが、やはり結婚生活は
デートとはまったく違いますからね。「この人と24時間、この先50年一緒に
暮らしていけるかな」ってちょっと想像してみましょう。

恋愛に消極的というのは慣れていないのか、元々の性格なのか分かりませんが
「たまには誘ってもらえると嬉しいな」などと伝えてみましょう。女性は
「察してちゃん」になりがちです。でもきちんと言葉で伝えることが大事です。
といって責めるような物言いは相手に響きません。自分の気持ちと願望を
相手の立場にも立ちつつ伝えて行きましょう。

うちには娘(既婚)が二人居ますが「彼氏とは旅行に行きなさい」といつも
言いました。結婚前の同棲も勧めました。それをだらしないと考える家庭も
あるでしょうが慎重派の私は(笑)しっかり相手を見極めてから一緒になって
欲しいと思っています。

「結婚とは人を選ぶこと」です。「気遣い」と「遠慮」は似ているようでまったく
違うものです。言いたいことも言えない夫婦は小さなすれ違いが始まると
あっという間に深く亀裂が入ります。嬉しいこと、つらいことをちゃんと相手に
伝えられ、それを共有できる夫婦は長く続くと思います。

ご結婚までまだ時間があるようですから、ぜひその時間を大切に使って
相手を知り、自分自身も知ってもらう。そして幸せな未来を見つけて下さい。
    • good
    • 0

単純な話です。

自問自答してみてください。
「彼のこと本当に好きですか?」「好きでいられますか?」

質問文を読んでいると、彼に対する思いやりが感じられません。どことなく冷たい視線なのが気になります。
結婚しなくてはならない、という強迫観念が彼の姿をちゃんと見られなくしていませんか?

結婚は所詮スタートです。決して世間でいうようなゴールインではありません。
最初から100%の夫婦なんていません。
100%は目的です。それも何十年も寄り添って積み重ねて行くものです。
人間はみんな何か足りない。だから、補い合って支えあって生きて行くよう、神様は男と女を創った。
私はそう、思います。
    • good
    • 0

もう婚約しているということですか?


そんなに不安なら一度旅行に行ってから考えれば良いと思いますが、もう後には引けないってことでしょうか?

まだ二人の間だけで結婚話が出ている程度なら、ご両親に会わせてみるのもひとつ。
人生の先輩から見た彼の印象を聞いてみるのは、不安が解消するか、もしくは不安が的中するか、見極めるには結構有効ですよ。
    • good
    • 0

いろんな夫婦のかたちがあるとは思います。



ただ、なんでもさらけだすということがいい事とは思いません。
夫婦といっても相手を尊重したり、相手の気持ちを察して動いたりすることってすごく大事だと思います。
家族といっても他人ですし、なんでもあけすけに言えるというのは時にいいすぎたり、緊張感がなくなったりして、ずるずるっとした夫婦関係になるとも思います。

制御する気持ち、って大事だと思います。

言いたい放題いいだしたら止まらない夫婦っていますから。
そこまで言わなくても、、、だったり、見下すようになったり。。。

だからわたしは、ある程度の緊張関係は必要だと思います。

ただ、自分の気持ち、特に不安等はきちんと話すべきだと思います。
いつでも正直に。

遠慮や我慢も違います。

そこをはき違えないようにして、相手ときちんと向き合って下さい。
    • good
    • 0

一回気を遣わない態度をしてみた方がいいですよ。


もしその態度を見て優しく受け入れてくれたら信頼できますし、拒否されたら今後も気疲れするので考え直したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

一生一緒にいるのならこの人しか考えられないのもあります。


こんな不安な状況で結婚しても大丈夫でしょうか?

 ↑上記の2つの矛盾した考え方に整理がつくまでは結婚に踏み切らない方が良いでしょう。結婚すれば何かの不平・不満はつきものです。そういったことが発生したとき、結婚をしたことに後悔ばかりして、不平・不満の問題解決に取り組めなくなるからです。そして、限りなく後ろ向きの考えになるからです。もちろんそうなれば結婚生活はうまくいきません。結婚生活で予測可能な不安材料は取り除いてからです。
    • good
    • 0

それではまあ旅行ぐらいは行っておきましょうか。


彼が一人暮らしならお泊りに行っても良いけど。

すべてをさらけ出さないと、というほど構えて考えなくても良いですが、不安や不満を持ってるならやはりそれは言えないとね。
大事なことは相談できる関係でないと結婚生活はやって行けないです。
遠慮なくケンカもできるようでないとね。まあ夫婦もいろいろですから一概には言えませんが。

私などは結婚の前後から新婚時代はケンカばっかりしてましたね。
それで洗いざらい何でもさらけ出した感じです。
雨降って地固まるとでも言いますか、その後は徐々にケンカは減って、今は年をとったのでケンカする気力体力もありません(笑)
一方でケンカなど一度もしたことないという文字通りのおしどり夫婦もいますしね。

とにかく何らかの形で今のあなたのモヤモヤを解消しないと、結婚式で輝けません。
思ってることはちゃんと言いましょうよ。
    • good
    • 0

その不安を相談できない相手と結婚するのは これから先 何十年も続く生活はとても大変だと思う。



なんでも相談して 妥協しながらも一つの方向に進まないのであれば 結婚なんて呪いみたいな制約でしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!