
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C4H8 + 6O2 → 4CO2 + 4H2O
標準状態で3.0Lのブテンが完全燃焼する → 3.0×6=18L の酸素が必要
空気中の窒素と酸素の比率は4:1 であるので 燃焼しない窒素を含めて、空気は更に5倍必要となる
3.0 × 6 (上の化学式から判る) × 5 (空気の組成比から判る) = 90L
No.2
- 回答日時:
反応式から、ブテンの完全燃焼に必要な酸素の体積は、ブテンの6倍。
空気中に含まれる酸素の体積は1/5なので、必要な空気の体積は、
ブテンの体積の6×5倍になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
空気が成分で分離しないのはなぜ?
-
窒素は呼吸で吸引後どこに行く?
-
理論空燃比の求め方
-
純水と腐食の関係について
-
1ppmは1L中に1mgてことてすか?
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
-
酸素分子と窒素分子
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
同温同圧と明記されてないのに...
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
あくびについて
-
地球上の酸素はどこから発生し...
-
浅井戸の水にとけている二酸化...
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
液体窒素を持ってエレベータに...
-
プロパン+酸素→水+二酸化炭素...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
単位の換算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
純水と腐食の関係について
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
酸素分子と窒素分子
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
アミン化合物の着色について
-
物が燃えたあとの空気には酸素...
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
窒素について教えてください。 ...
-
ラジカル重合
-
10mM PBS の 10mM とは?
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
灯油の化学式
-
窒素と酸素の混合気体の分離の...
-
窒素は呼吸で吸引後どこに行く?
-
なぜ黒潮より親潮の方が栄養豊...
-
二酸化酸素とはなんですか??
おすすめ情報