プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

兵庫県川西市のキャンプ場を11月末に利用します。


夏場、あけはなして蚊帳テントがわりに使用しているシングルウォールのテントを張って、中で軽く煮炊きする予定です。

寝るときは内側にポップアップテント(ダブルウォール・ケシュアの2seconds)を広げる予定ですが、このとき、(家族一同マミー型寝袋が苦手なため)羽毛布団を持ち込めないかと考えています。

テントをカンガルー状態で使用することで、寒さ対策にもなるとふんでいますが、ポップアップテントの中がどんな状態になるのか、想像がつきません。

羽毛布団の保温性能に影響するほど結露しないかも、心配しています。

いつも春~秋口に、カセットコンロで手軽に調理し、眠くなったらワンタッチテントを出して寝る、手軽なキャンプをしています。このとき、結露が問題になったことはありません。

今後もあまり本格的なキャンプをする予定はなく、装備はできるだけ家でも使えるものにしたいです。

夏用の安物封筒型寝袋と、それより小マシな封筒型寝袋を二重にするほうが、羽毛布団よりあたたかく眠れるのでしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

羽毛布団をキャンプで使用するのは、問題ないと思いますよ(^^)



寝袋は、ぶっちゃけ、
「小さく畳め、持ち運びに便利な寝具」
なので、持ち運ぶのが問題なければ、家庭用寝具でも問題ありません。

ただ、これからの時期は、多少の結露は覚悟したほうが良いです(^^;)
 ➡もっともこれは、寝袋でも同じこと
また、羽毛布団のように「かさ」のある布団だと、干すのが大変な気がします(^^;)

それを承知しているなら、羽毛布団でも良いと思います。
    • good
    • 0

私もケシュア使いですが。


別に家庭用寝具を持ち込むのは大丈夫なのですが、羽毛は綿より吸湿し、湿気ると保温性がなくなります。化繊の毛布のほうが空気の層が保持されるので寒さを感じません。
テント内で煮炊きをすると鍋だけでなく、燃料からも水蒸気が発生するので夏よりさらに結露します。
また末梢から冷えるので、布団では足先が冷えて眠れないなんてことがあるかもしれません。登山家はシュラフの足先をさらにザックを空にして足先を突っ込んで保温して寝たりします。

テント内で一番暖かいのは人肌なので、封筒型シュラフなら二つつなげて抱き合って寝るのが一番暖かいです。その下に毛布を敷き、上に羽毛布団を掛けて寝る。湯たんぽもあったほうがいいですね。

心配なのは、未経験で家族を付き合わせること。
男性と女性、大人と子供では脂肪率が違うので寒さの感じ方が違うのです。
旦那のわがままで、寒くて眠れないようなキャンプ経験させちゃうと、キャンプ嫌いになっちゃいかねません。
できる限り万全の準備をしなきゃいけないし、電源付きサイトでホットカーペットの持ち込み位はすべきじゃないですかね?
冬装備の少ない私の冬キャンプでは、布団乾燥機を持っていきます。安全なスポットファンヒーターで、テント内につっこめば5分でホカホカですから。
    • good
    • 1

羽布団の羽毛の量や 封筒型シュラフの報恩性能によります。


車で行かれるなら 車に積んで行って 寒ければ 封筒型シュラフの上に羽毛布団掛ければ?

テントをカンガルー状態で使うと言うのが 理解出来ません どういう状態の事でしょう?
テントは、地面の地熱で冷えます。
雪のスノーキャンプでは、発泡スチロールの蓋を敷き詰めた上にテントを張り 内部床に段ボールを敷き詰めそうの上にテントのインナーシートや銀マット敷き断熱します。
普通極寒冷地用のマミー型羽毛のシュラフで 寒ければダウン等を着込んで寝袋で寝ます。薄手のダウン(ユニクロ)でも用意しておくと良いでしょう。

カセットコンロですが スーパーで売ってるガスや イワタニのガスでも普通の物では、寒く気化せず着火しません 寒冷地用のカセットガスを用意しないとダメです。
スパーの3本で198円などは、春の桜の花見でも着火しません。
ユニフレームなどから 寒冷地用のガスが出てます。こういうものを用意する事!!

結露に関しては、テント四隅に雑巾を置いて水分を吸収させるとか 換気 テントの窓を開けておく テントは、タープの下に設営すれば 窓開けても大丈夫ですから
インナーテントとフライシートの間の空気層で断熱効果が生まれます。二重窓の原理みたいです。 ワンタッチテントでは、フライシートが無いのかな?

テント内の料理 火を使う事は、酸欠の元ですし テントって一瞬で燃えちゃいます。
ナイロンで、防水材が塗られてるので 想像以上に燃えます。
寒くても タープの下野外で 焚火を囲んで料理をした方が良いです。

とりあえず。バンガローなどで ウインターキャンプを体験した方が良いですねー
バンガローでも暖房はないのでどうするかを考えるとか キャンプ場の人に 相談してみることですねー
その時 テント泊の人にどうしているか聞いて見せてもらうのが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!