dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇な人だけ見て下さい。僕の持論を述べさせてください。僕は人の人生というのは神様が運命によって全て決めていると思います。どうゆう容姿で生まれ、どこの学校に行き、なんの職業につくか、誰と結婚するかなど、全て決められていると思います。どんなに努力したってどんなにサボったって、なるようにしかならない。運命は99%きまっています。しかし残りの1%でその運命を変えれると思っています。並大抵の努力では変えれませんがそれを超える努力をした者だけ運命を変えれると思います。回答待ってます。

A 回答 (5件)

そう考えるのは矛盾だと思います。

決まっているのが50%で神様の名前が「遺伝」だったらごく当たり前の考え方になるでしょう。神様を持ち出すなら、神様は世界を作っただけで後はなるようにさせている、あるいは100%決めているのどちらかでないと思想として意味がありません。
    • good
    • 0

そんなものですかねえ。

私は34年前に消えた恋人を探し、彼女の幸せを祈ります。
幼馴染で彼女の家を訪ねて遊ぶ。でも学校は別クラス。校内で会わず。20年別離の末に同じ団地で再会。彼女は私を見つけて声をかけ、名を呼び、また会えたね。またいろんな展開があるだろうなといいました。でもそれが最後に多忙の仕事の中で消えていきました。
貴方が神様というなら、これも神のせいですか。
今は彼女によく似た女性が来て私を慰めます。だから昔をしのぶ。この女性に彼女が重なるのね。みなあなたの言う神様ですか。もう年月が経ち過ぎたね。彼女が生きていても嫁には難問。かなりの年配。どこにいるでしょうな。今の女性さんは消えた彼女によく似ていてもやはり年を取り過ぎ、未亡人で旦那の介護に疲れ、再婚の気持ち無し。ただ私にはよくしてくれます。まあそれが救いでしょうな。みな神様のせいですか。
    • good
    • 0

都合のいい考えな気がする。


運命は100%決まっているというならわかるんけどねぇ。
ご都合主義なような。
    • good
    • 0

それが本当なら 何時食べるか 何を食べるか この質問も あなたが2018/10/22 23:19に 此処へ書き込む事まで 決まってる事になる・・



で 無いと あなたの死も 結婚も 何もかもが決まらなく なるので・・
    • good
    • 0

仏教用語。


因果応報
https://kotobank.jp/word/%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E5%B …

似ていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!