海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

数学の計算ミスは繰り返し問題を解いていくことで減らせますか?

A 回答 (3件)

減らせません。

大事なのは検算です。

同じ計算を何度やっても、気づかないものは気づきません。

どうやったら導き出した答えが正しいと確認できるか、その方法を考え実行することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/23 21:24

#1 さんも書かれていますが、きちんと書いて、後でトレース・検算できるようにする、というのが一番の近道です。



時間に余裕があれば検算する、間違ったときにはどこで間違ったのかを検証する。
それをきちんとやれば、ミスそのものも減ると思います。

それでも、間違うときにはポカミスはしますけどね。「あせり」の気持ちがあるときほど。
「自信をもって、落ち着いてやる」という意味でも、きちんと書いて計算するのが良いようです。古人曰く「急がば回れ」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/23 20:55

問題解く 不正解ならどこが間違ったのかよく確認して、時間おいて 解いてみる。


正解不正解に関係なく、いろんな問題を解いてみる。 間違ったら必ず 理解して 時間おいて解いてみる。
の繰り返し。
1+1=2 レベルの計算でも、すべて 計算したことは、書いておく。すると、考え方の間違いなのか、ただの計算ミスかが後追いできる。自分のミスりやすいところがわかるので気を付けることができるし、細かい計算までちゃんと書くことで、書くときに気を付けるようになりミスしにくくなる。

って、えらい先生から習って実践して数学大好きになりました。
数年後、東大合格率の高い高校の先生が、同じことをおっしゃってました。
東大目指す子にも、1+1=2レベルの計算式でもちゃんと書くよう指導していると聞き、
私に教えてくれた先生のことを思い出して、再び尊敬しました。


ためになったでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/23 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報