
計算を2、3回経て、パーセントの数値を算出したいと思います。
ただ、小数点第2位(%)という細かい数値で出さなければなりません。
そこでお聞きしたいことが2つあります。
(1)その場合、パーセントにする前(×100する前)の数値は有効数字4桁
その4桁の数値を出すための計算は全て有効数字5桁で行う、という事でいいのでしょうか?
(2)手計算で有効数字5桁の計算を行うとなると、かなり大変です。
これを解決する方法はないでしょうか?
(通常の電卓は使用できますが、Excel等は使用しない前提で)
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ex. 98.12% 題意はこれでいいですか?
(1) 答えは、0.9812 有効数字4桁だと、計算は有効数字5桁です。
(2)関数電卓使うとか、プログラム入れれるのあります。
用途は、何ですか?
元の数字によって有効数字も変わってきます。
計算式もあれば回答しやすいです。
これだけの精度必要だと、定量分析などですか?
ご回答ありがとうございます。
会社にて作成している書類関係の計算です。
そこまでの精度はないのですが、お客様の指示にて記入が必要の為です。
関数電卓でプログラムですか…。
新人に手計算でやってもらおうと思って考えていたのですが、
やはりエクセルの方が有効数字も必要なく簡単そうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(1)
おっしゃるとおり、有効数字より1桁多い状態で計算する人が多いですが、
1桁多くしないで計算してもよいという人もいます。
たとえば、私は高校の物理の授業とテストで、有効数字3桁の答えを求める際に、計算を有効数字3桁でやってよい、と習いました。
ただし、ちょっと厄介なことがあります。
有効数字4桁で、99.54% というパーセンテージがあるとします。
すると、残りは 0.46% しかなく、有効数字が2桁しかありません。
ですから、「99.54%」というパーセンテージは、有効数字が2桁しかないとも考えることができるのです。
(こういった場合、対数で考えるべきなのかもしれません。)
(2)
上記の通り、4桁で計算してもよいという考え方はありますが、
電卓を使っていいなら、少し我慢して5桁だと思います。
ご回答ありがとうございます。
おぉ、3桁でもよいのですか?初めて聞きました!
やはり通常は5桁ですよね…。
電卓使用してもミス発生しやすそうですね。
やはり、エクセル使用することにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
割合(%)を出すとき、小数第何位まで計算すればいいか?また四捨五入について質問
数学
-
化学 この問題で文章中では有効数字3桁なのに塩素の分子量は2桁で計算しているのはなぜですか?
化学
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有効数字
化学
-
-
4
平均値、標準偏差の有効数字について教えてください。
統計学
-
5
1796.875 を有効数字3桁で表すとどうなるんですか? 1800だと有効数字2桁になりますよね?
計算機科学
-
6
有効数字の計算について
化学
-
7
統計学における有効数字について質問です。
統計学
-
8
加水分解
化学
-
9
統計学でいうRSD%とは何ですか。
数学
-
10
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
11
Excelでエラー(#N/Aなど)値を含む範囲で最大値や最小値をもとめ
その他(Microsoft Office)
-
12
有効数字と誤差率
物理学
-
13
四捨五入した数の合計が100.0%にならない!
数学
-
14
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
15
0の有効数字
物理学
-
16
エクセルの散布図グラフで、横比1:1の図形を作画したい
その他(Microsoft Office)
-
17
透過率から吸光度を計算する際のlogの計算がわかりません
その他(自然科学)
-
18
統計における有効数字
数学
-
19
有効数字について。 例えば1.0×36.5のような 有効数字 2桁×3桁の場合って、有効数字で答える
数学
-
20
学士号の取り消し
大学院
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倍数の求め方? 教えてほしい。
-
15%増しの計算方法
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
パーセントの計算
-
解答では2nを外した∫1/cos^2n+1...
-
ハードディスクのヘッドの移動距離
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
3分2の計算教えて下さい
-
指数計算 2^n-1
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
6畳間は何立方メートル?
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
8の4分の3乗は?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
計算の順番を変えると解答の不...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
例えば16の4分の3乗は?
-
250gを8割と2割に分けると
-
自分が買い物した商品が何パー...
-
パーセントの計算での有効数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
指数計算 2^n-1
-
ハードディスクのヘッドの移動距離
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
6畳間は何立方メートル?
-
教えて下さい
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
高一数学 整数問題 画像あり 10...
-
250gを8割と2割に分けると
-
風速から風量の計算方法
-
日にちの計算が解からないらし...
-
解答では2nを外した∫1/cos^2n+1...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
割引や%引きの計算のやり方を教...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
おすすめ情報