No.4
- 回答日時:
0.0 です。
小数第2位を四捨五入する前が
-0.05超(あるいは-0.05以上) ~ 0.05未満
です。
No.1
- 回答日時:
うーん 0だった場合かぁ・・・出てきた頭の方のは0じゃない数字の事で書いてあるね。
0の場合はどうなのかは少し後ろの記事かも・・・
この回答への補足
さっそくの回答、ありがとうございます。
0は確実に0に過ぎないので、0でいい気がしてるんですが、全然確証がなくて困ってます。
実は、加えて、測定値の場合は、定量限界、検出限界の問題もあるので、
その場合は、0.0と記載することもあるのかどうかも気になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
0.120は有効数字何桁ですか? また、0.120と1.20×10^(-1)は有効数字の観点からみて
数学
-
有効数字が二桁で答えが0.01以下の場合
物理学
-
です。 0.008020 の有効数字は何桁か 答えは4桁らしいのですが、どういうことですか? それと
計算機科学
-
4
0gと0.0gの違いを説明してください
中学校
-
5
「0.1」を「0.10」と表記する。
数学
-
6
平均値、標準偏差の有効数字について教えてください。
統計学
-
7
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
8
パーセントの計算での有効数字について
数学
-
9
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
10
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
11
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
-
12
有効数字と誤差率
物理学
-
13
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
14
有効数字について
化学
-
15
有効数字について
化学
-
16
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
17
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
18
誤差について教えてください、、 誤差率は、 (測定値ー真値)/真値 だと思っていますが。 ある先輩か
その他(教育・科学・学問)
-
19
1796.875 を有効数字3桁で表すとどうなるんですか? 1800だと有効数字2桁になりますよね?
計算機科学
-
20
e^x=2のときのxの求め方
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
誤差の範囲とは一体どういう意...
-
5
共振周波数と尖鋭度の測定値と...
-
6
共振周波数の計算値と実測値
-
7
正確と精密の定義について
-
8
レポートでの文体について
-
9
アミラーゼ活性の測定実験にお...
-
10
アミラーゼ活性の測定実験にお...
-
11
電流計の0.5級ってなんですか?
-
12
ヤング率の実験(測定)について
-
13
縦弾性係数(ヤング率)について
-
14
繰り返し測定 3回 の意味
-
15
計算がわからない
-
16
管理値、管理基準値、規格値の...
-
17
算術平均粗さと二乗平均平方根...
-
18
WISC-III 信頼区間の%について
-
19
表面粗さ RaとSa の数値が大幅...
-
20
トランスに繋がっている配線の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter