
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
良い物かどうか?考えてたら、何も食べられないですね。
日本が生産の物ならともかく。輸入品は出回ってから輸入時の検査で引っかかり、回収になりますから。
それでも日本は水際の検査は
よくしてくれてると思いますし、国内の野菜等も虫の駆除に農薬に頼らない方法を
取り入れてる農家もあります。もちろん大変だと思いますが。戦後、体についた
シラミを殺す薬を裸になり
吹きかけてた事はご存知ですか?マスクもせずに子供は
かけられてました。
それが普通だった時代。
その時代と比べるとなんて
衛生的な日本になったと
思いませんか?
No.4
- 回答日時:
>コンビニとかスーパーに洗わないでそのまま食べれるカット野菜・・・
袋入りの千切りキャベツやちぎりレタスのことですね。
これら野菜は加工前に食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムの水溶液でよく消毒され、きれいな水でよく洗ってあります。
したがって、指定通りに保管すれば消費期限まで安心して食べられます。
次亜塩素酸ナトリウムというのは家庭にある洗濯用あるいは台所用の塩素系ブリーチの主成分です。
家庭用の塩素系ブリーチには次亜塩素酸ナトリウムの他、水酸化ナトリウムや界面活性剤などが添加されていますが
食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムにはそれがありません。
次亜塩素酸ナトリウムとか塩素ブリーチというときつい薬品のように思えますが
空気中では酸素と食塩(塩化ナトリウム)に分解するため、用法通り使用すればとても安全な薬品です。
スーパー、コンビニの棚に並んでいるものには残留塩素は殆どありません。(塩素臭はしないはずです)
野菜類は基本土から採れたものなので、スーパーなどに並んだものは実は土中の雑菌まみれです。
一般家庭で食べる場合は洗ってすぐ食べると思いますので、あまり問題は起きないですが、スーパーやコンビニのサラダ
サンドイッチのレタスなどを水洗いだけで消毒せずに使うと、食中毒のリスクが大変大きくなります。
同様に、工場で作られたキュウリやキャベツ、ナスなどの漬物類もすべて次亜塩素酸ナトリウムで消毒されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 最近、スーパーで買ったカットされた野菜やサラダを食べると少し苦いとゆうか舌がヒリヒリするような気がし
- 2 コンビニに売ってる いももち あれはね、非常に旨い。でも非常に身体に悪そう。でもあの旨さは中毒性があ
- 3 コンビニにも入眠剤(ネルノダ等)が売ってますが、ドラッグストアじゃなくてコンビニで売ってるのは中身の
- 4 チャイってコンビニとかスーパーで売ってますか? 好きなんですが、あんまり見ないので……
- 5 市販の野菜サラダで美味しいのはコンビニ?スーパーどっちがよいですか?まだ
- 6 コンビニの洗面所(手を洗う所)を汚してしまいました。 その汚してしまった所をきちんと洗ってきれいにし
- 7 スーパーの店員の腕にリストカットの跡がついていたらどう思いますか? 最近よく行くスーパーのレジの方の
- 8 毎日コンビニ弁当やスーパーの弁当など、みそ汁とかもコンビニとかで買うインスタントの生活はさすがにやば
- 9 コンビニのお弁当とスーパーのお総菜では栄養面で摂取するならどっちがいいですか?個人的にはスーパーのお
- 10 別のスーパーで買った弁当をコンビニのイートインで食べるのはルール違反ですか?コンビニではサラダやジュ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
クリームシチューを作ってみた...
-
5
ブロッコリー上のツブツブの所...
-
6
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
7
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
8
白菜が苦い!食べても大丈夫?
-
9
古くなった野菜は食べても体に...
-
10
もやしは野菜か?
-
11
白菜自身の辛みについて
-
12
サニーレタスにつく虫は?
-
13
ホイル焼きだったら他には何が...
-
14
ほうれん草に・・虫がっっ!!
-
15
野菜の水分を楽にしぼりたい
-
16
アクの強いほうれん草のアクを...
-
17
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
18
手作り餃子:具の野菜は下茹で...
-
19
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
20
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
おすすめ情報