A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
休憩時間45分の場合で 30分で切り上げて仕事に戻ったら 雇う側は15分分の時給を払わなけりゃあならない。
本人がタダ働きで良いといっても 後でイチャモンを付けられたら ちゃんと休憩時間を与えなかったとか 雇う側が負けてしまうし。善意のバイトだけとは限らんからなあまあ、正社員の場合は 社員の自由だし 強制されない限り時給は上乗せされないけど
No.5
- 回答日時:
昔と違って労基法違反が厳格になってきているからね。
会社側は労働時間に応じて所定の休憩時間を取らさなければならず、取らせない場合には割り増し賃料の支払い義務や行政指導などもあるしね。
休憩時間に働いても無給だとか、仕事が終わらないから休憩取らなかったなどは、現場で一生懸命に働く従業員としては別に構わないことなんだけどね。(人にもよるか)
良かれとして頑張った結果、会社側には労基法の関係で迷惑をかけることになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
バイト 残業代について
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
長時間話す仕事をされている方...
-
くら寿司で働いてる方または働...
-
バイトでタイムカードの話です...
-
パートで6時間勤務で8時半から1...
-
バイトの電話応募したいのです...
-
バイトが11時からか18時までの...
-
引越しのバイトって休憩がない...
-
パートの休憩に関して 半年前か...
-
バイトについて質問です。いき...
-
ダイソーでバイト(休憩、初出...
-
拘束時間が7時間のアルバイトっ...
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
ディズニーで仕事着に着替える...
-
休憩室に入るときの挨拶について
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
百貨店の裏側。
-
ダイソーでバイト(休憩、初出...
-
今日、バイトの休憩中に急に吐...
-
バイトについて質問です。いき...
-
アルバイトの休憩中の勤務につ...
-
パートの休憩に関して 半年前か...
-
休憩時間増で拘束時間が長くな...
-
引越しのバイトって休憩がない...
-
ディズニーで仕事着に着替える...
-
休憩室に入るときの挨拶について
-
休憩室に監視カメラって・・・。
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
バイトの休憩中にイヤホンで音...
-
私は9時半から16時までの6時間...
-
長時間話す仕事をされている方...
-
セブンイレブンで働いている方...
-
パートで6時間勤務で8時半から1...
おすすめ情報