dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の異音について質問いたします。

平成27年式、スズキ・アルト(HA36S) グレードL 走行距離9800キロ

上記車ですが、走行中エンジンあたりから「シャー」という金属のこすれたような、あるいは空気がもれているような音がします。鳴る条件としては、50キロ前後のスピードで、アクセルをふんでいる時に鳴ります。

アクセルを離すと音が止まり、また踏むと音が鳴ります。

ディーラーでみてもらい、ブレーキのローターが干渉しているか、ごみがはさまって鳴っているとのことで解体して清掃及び、部品の交換をしましたが治りません。

ディーラーもお手上げのようで、これ以上はわかりませんとのことでした。

どなたか同じ様な異音を体験し、治された方おられましたら情報をお願い致します。

A 回答 (6件)

ブレーキなら アクセルを戻して音が止まる訳ないです。

 ブレーキでは、有りませんよ
ディーラーバカじゃない?お手上げじゃなく 追求しないと!
吸気音エアクリーナや クリーナBOXからスロットルまでのホースやチャンバーの接続部分の 外れによる漏れで 吸気音が出ているとか 樹脂備品の裏が割れているとか

スズキのHPのお客様相談室の連作先が有れば 連絡し直してほしいと要求しましょう。
行きつけディーラーへ連絡が行き 後日解決したか メーカーからディーラーに確認が行われますので 必ず対応しないといけなくなります。

購入先がスズキ直営のディーラーと 個人の車屋さんの場合があり 個人の車屋さんアリーナ店などの場合 対応が悪いことが考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者様が仰っている対応の悪い個人の車屋アリーナなんです。

私自身、何を調べることもなく軽い気持ちで「ディーラーに出しておけば安心」と思ったのがそもそもの間違いでした。まずは自分が状況を把握し、ある程度の知識はネットで調べるなどしてから車屋に持っていくべきですね。

上記記載、すべて大変参考になりました。早速スズキのHPからお客様相談室への連絡先を調べ、実行してみます。ご丁寧に質問に答えていただき、誠にありがとうございました。

お礼日時:2018/10/25 20:27

ウチの家族の場合、ネットでの話を参考にして、ディーラーに頼む際に、理屈で説明をして、納得する迄追求しています。


ただ、今迄、100%納得した事は無い。
    • good
    • 0

ディーラーって、何の為の…て思ってしまう。


追求してくれる様に、言うかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く関係なさそうなブレーキ周りを治されて、さらに原因がわからないとかありえないですよね。

スズキのお客様センターにも相談しましたが、マニュアル通りの意味なし回答・・・これじゃあスズキの車は買えなくなります。追求してもらえるよう、話してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/26 11:03

吸気音?エアクリーナーケースが、しっかり留まっていないとか、ひびがはいっているとか、つなぎ目が、ゆるいとか。

自分なら、ちょっとだけエアクリーナーを、外して走って、様子をみるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

来週再度ディーラーへ見せにいきますので、その時はエアクリーナーの件話してみたいと思います。

お礼日時:2018/10/25 20:26

>音の出ている場所の特定をしないとお金がかかるばかりで解決できないと言って


その特定するのが、はじめの一歩です、それができるのがプロなんです。
エンジンっ不調?、素人は闇雲にまずプラグ交換しますね・・・・レベルとしてはたいして変わりません。
デーラーでも担当者によって変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様が仰るとおり「特定」してほしいんです。モヤモヤしながら走るのが嫌なので。
お忙しい中、ご回答いただき誠にありがとうございました。

お礼日時:2018/10/25 20:26

しばらく乗っていて、音が小さくなっていくのであれば、エンジンの内部の太めだけど薄いベルトが滑ってれば、そのような音がします。

ベルトにオイルが濡れた、水たまりを派手に走り水に塗れている、とかで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

異音に関して、もう2ヶ月も続いているんです。一月ほど前からディーラーに通ってはいるのですが、なかなか解決に至らず困っています。

ディーラーの方も、音の出ている場所の特定をしないとお金がかかるばかりで解決できないと言って、作業してくれません。

違うディーラーへ行った方が良いか考えている最中です。

お礼日時:2018/10/25 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!