dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VOLVO V70 T5 02年式に乗っております。
先ほど冷却水の量が少ないとメッセージが表示されました。
冷却水は市販されている物を補充しても良いのでしょうか??
またディラーに頼むといくら費用がかかるでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

V70の先代の850乗りです



02年式V70も850も基本的には同じですが、リザーバータンクの下限を下回ると警告が出ます
たまに補給しないと数年で自然と減って警告がでます

補充は普通の水道水でも大丈夫です
いまいち水道水では精神衛生上良くないのであれば、オートバックスとか自動車用品店に補充用ラジエーター液(予め適度に希釈された液)が売っているので、それを補充すれば完璧でしょう
VOLVOは通常は緑色なので同じ色の補充液を入れればいいですよ

ディーラーだと補充程度であれば無料だったりもする場合もあります。

なお補充してもまたすぐ(数週間程度かそれ以下)で警告灯が点灯した場合はどこからか漏れてる可能性があります

VOLVOの場合、10万km程度でラジエーターがダメになって液が漏れるのは普通です
十数万円でラジエーターは交換できますよ
    • good
    • 3

 VOLVOに限らず、外車は指定以外のクーラント、オイル等を使用して、それが原因で故障したので無くとも、故障時に指定以外を使用してると修理を断られる場合があります。

 VOLVOは、他の車より何故か、クーラントが減りやすいと言われてます。最近は、ヒーターの使用もあるでしょうから、メッセージが表示されたのかもしれませんね~ 漏れた形跡が無いようなら、ディーラーでクーラントだけ購入して、自分で補充してはどうでしょうか? 1Lで、千円ちょっとで購入出来ると思いますが・・・ 因みに、VOLVOは10台が10台、クーラントを補充しないと必ずメッセージが表示されるそうです。
    • good
    • 2

VOLVOが該当するかどうか分からないのですけれど


欧州車の一部には「希釈水に必ず硬水を使え」「軟水でもOK」という指示があるんです
軟水でもOKなら特別気にしなくても良いのですが、硬水指示の場合はそれに従った方が良いと思うので、分からない場合はディーラーへどうぞ
あと通常はそんな警告は出ないので、どこからか漏れてる可能性も考えた方がいいですよ
    • good
    • 3

VOLVOに今現在乗っていないので、


外車一般的なアドバイスになりますが・・・

どの程度でメッセージが表示されるかが分からないのですが、
冷却水のリザーブタンクを見て、
500ml程度の補充で済むのであればとりあえず水を補充するだけでいいかと思います。
通常使用でそれだけ減ってしまったということは、
前回交換したときから時間が経っているので、
近いうちに冷却水の全交換をした方がいいと思います。
しかし補充してもまたすぐに減っているのであれば、
どこかで漏れが生じている可能性も出てきます。

冷却水はメーカーによって微妙に違うようで、
色も赤だったり緑だったりなので、
補充ならばディーラーで純正の冷却水を1本買って入れたほうがいいと思います。
全交換ならば市販されているものでもOKかと思います。
(厳密に言えば比重の問題もあるので冷却水だけどんどん足すのも問題)

ディーラーでの交換費用は、ディーラーに電話して聞いたほうが早くて確かの情報だと思います。
平日ならばたいてい営業していると思うし・・・(*^_^*)
なので答えられません。。。ごめんなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!