
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Start/Stop」ボタンの側にあるアイドリングストップ解除スイッチをOFFとすることで解除できます。
この機能は、エコ機能として減税対象でもあり、ユーザー側で常時オフとすることは基本的にできません。エンジンを停止し、再始動するとアイドリングストップ機能はONになるので、その都度OFFとする必要があります。
コーディングという操作を行うことにより、アイドリングストップの機能を常時オフにできます。コーディングのツールを用いて、BMWのコンピュータ設定を書き換えることをコーディングと呼びます。
正規ディーラーでは、この対応を行うことは保証の対象外となるため、ユーザーの自己責任で行うことが必要となります。
No.3
- 回答日時:
> 標準設定は、アイドリングストップ機能ONONです。
> OFFにするためには、毎回、スタートボタンの横のボタンを押す必要があります。
信号待ちなどでアイドリングストップした時、ブレーキペダルを(車が動かない程度に)少し戻すと、エンジンスタートしませんか?
私は違うメーカの車ですが、質問と同じ仕様なので標準設定は信号待ちなどでアイドリングストップします。(アイドリングストップ機能をオフにするスイッチも有ります)
私は、アイドリングストップをしたが、エンジンスタートしたい時は、ブレーキペダルを(車が動かない程度に)少し戻すと、エンジンスタートをします。
質問の趣旨と違う回答ですみません。
-----
アイドリングストップすると、再発進の時ワンテンポ遅れますね。
また、アイドリングストップすると、エンジン再スタート時のバッテリーや、セルモータや、エンジン本体などへの負担も少なからずあると思います。
長時間のアイドリングストップなら、燃費の向上にいいかもしれませんが、
しかし、短時間のアイドリングストップは、燃費の向上よりもエンジン類の各機器の負担のほうが大きいのかなと私は思います。
No.2
- 回答日時:
「BMW アイドリングストップ キャンセラー」で検索すると15000円位で
ずっとキャンセル出来るプログラム書換のアイテムが売っています。
車種によると思いますが運転席下あたりのプラグに一回差し込むだけで良いはずです。
ただ、BMWに点検に出した時に見つかると直されるかもしれません。
自分はVWでいつもディーラーに出していますが何も言われません。
あくまで自己責任ですが。
おまけ
自分は違う所も色々書き換えているのですが、ヘッドライトのウォッシャーを出ないようにする所だけ修理の時に見つかって1500円で直されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- その他(車) アイドリングストップ機能について 7 2022/05/22 23:44
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
- 統計学 この問題の答えとやり方を教えてください、(分布表などは調べてほしいです、) 2 2022/07/02 12:43
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- デスクトップパソコン 今のパソコンで必須な機能ってなんだと思いますか? 9 2022/05/02 18:40
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
2012年式CX-5の故障
-
MAZDAディーラーの代車はどんな...
-
アウディA6新車購入前の板金跡...
-
BMWのアイドリングストップ機能...
-
純正オプションエアバルブキャ...
-
BMW正規ディーラーで、社外の各...
-
メルセデスベンツのキーレスエ...
-
キズ・へこみ
-
新車時にEXキーパーコーティン...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAZDAディーラーの代車はどんな...
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
2012年式CX-5の故障
-
ER34エンジンチェックランプ点灯
-
車の販売店選び
-
メルセデスw212 E250 ブレーキ...
-
BMWの640iのグランクーペをディ...
-
E46後期318iのDME交換
-
ミニクーパーSにETCを取り付け...
-
ミニクーパーの運転席の背もた...
-
アクティブヘッドレストのキャ...
-
キズ・へこみ
-
V70 冷却水について
-
BMWディーラーのリコール対応に...
-
リアからの異音
-
BMWのアイドリングストップ機能...
-
グランドハイエース警告灯が困...
-
スペアキーの作成
-
MB SL500 R129のハードトップを...
-
中古Aクラスベンツを20代でも維...
おすすめ情報