
3ヶ月前新車で購入しましたアウディA6アバントに板金の跡があることがわかりました。(やすりの跡と塗装のむらを発見しました。)この板金は購入前に実施したことがわかりました。 輸入車なので船で運ぶ際に傷がついて補修したかと思ったのですがディーラー内で傷をつけて板金をした事が発覚しました。(ディーラーが証言しました。)
傷物と傷のない新車になるかは運次第みたいな感じで言われました。何じゃそれはって感じです。
私にはそれは考えられません。新車なのに板金ですか・・・・??? 700万もしたのに!
ディーラーはしっかりと板金塗装をしなおしますので許してくださいみたいな感じで返答されたので腹が立ってしかたありません。
そんな対応策では納得できません。
新車ですよ!板金したら中古ですよね?それを故意で新車の価格で売るのは詐欺でしょう!
お金を全額返却、新車との交換、中古車価格での購入を求めていますがディーラーは全く応じません。
走行距離は600kmです。
その場合の良い対応策があればご教示頂けないでしょうか。
お手数をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本当だとしたら他人事でも腹が立った!
他の方が言うように事を大きくした方がいいんですよ。
自動車販売協会から公正取引委員会、ディーラー、消費者センター、警察、その他、考えられる限りの行政官庁等に言いましょう。
事故を隠匿なんて常識外ですし、隠してた事を認めたと言うことは、逆に言えば騙そうとしたことは明白!
ジェイソン・ステイサムが聞いたら殴られそう!!! そこの営業担当・・・
No.6
- 回答日時:
一応書いておきますが、
修理したら中古品ではありません。
メーカーから出荷されるものは、メーカーの基準で修理を行い、出荷基準に合っていれば、新品として出荷されます。
これは国内自動車メーカーや、国内家電メーカーも同じです。
工場のラインや最終検査ではじかれたものは、ごみ箱やスクラップ上に行くのではなく、その部分を交換したり修理して、再度検査を行い、基準に達していれば、新品として出荷されます。
今回の場合、ディーラーが付けた傷であれば、ディーラーがメーカーの基準で修理を行えばそれで責任は終わりになります。板金でも同じです。
ただ、事故歴となる修理であれば別の話となりますけどね。
これは先にも書きましたがどのメーカーでも同じです。
それを基準に「中古車の価格で販売しろ」は、無理な話になります。
蒸気の内容を理由に、新車に交換というのは残念ですが無理でしょうね。
どこのディーラーか分かりませんが、あなた自身の気持ちとして、裁判を起こした方が気が済むかもしれません。
ただ、現実問題として、裁判所の判決では、上に書いたような結果になるでしょうが・・・
この回答への補足
それは承知のことです!
誠意の問題なんです!
実際新車で傷ついていて納車後、違う新車に交換した事例もあります。
利益ばかりを追求して全く顧客を無視した対応が許せません。
No.5
- 回答日時:
個人的な思いです
投資物件を買ったと思うならもっと騒ぎなさい
欲しいものを運んできてもらった 嬉しいなーでは ダメですか
俺もキャリアカーで屋根に傷を付けられていました (補修済み)気がついたのは数日経っていました
明らかに最後の配送のとこで傷つけて慌てたでしょうね 笑って許せませんか?
No.3
- 回答日時:
>傷物と傷のない新車になるかは運次第みたいな感じで言われました。
何じゃそれはって感じです。ホントになんじゃそりゃって感じですね。
というのは
輸入車の新車はほぼ100%
日本に入ってからPDIセンターで板金をするからです。
つまり、必ず傷物しかないと言うことです。
まぁ、店頭でそんなことは言えないでしょうから、仕方ないですね。
No.1
- 回答日時:
これは、詐欺にあたりますよ。
又は、アウディー本社にクレームを入れましょう。
消費者センターに相談はしましたか?
修理を隠して新車として売ったわけですからね!許せませんよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 車のホイルに傷がついてた場合 7 2023/02/08 13:15
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- 輸入車 車の輸入量 1 2022/08/04 21:16
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 新車購入方法について(残価設定orマイカーローン) 4 2022/10/28 11:16
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
2012年式CX-5の故障
-
MAZDAディーラーの代車はどんな...
-
アウディA6新車購入前の板金跡...
-
BMWのアイドリングストップ機能...
-
純正オプションエアバルブキャ...
-
BMW正規ディーラーで、社外の各...
-
メルセデスベンツのキーレスエ...
-
キズ・へこみ
-
新車時にEXキーパーコーティン...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAZDAディーラーの代車はどんな...
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
2012年式CX-5の故障
-
ER34エンジンチェックランプ点灯
-
車の販売店選び
-
メルセデスw212 E250 ブレーキ...
-
BMWの640iのグランクーペをディ...
-
E46後期318iのDME交換
-
ミニクーパーSにETCを取り付け...
-
ミニクーパーの運転席の背もた...
-
アクティブヘッドレストのキャ...
-
キズ・へこみ
-
V70 冷却水について
-
BMWディーラーのリコール対応に...
-
リアからの異音
-
BMWのアイドリングストップ機能...
-
グランドハイエース警告灯が困...
-
スペアキーの作成
-
MB SL500 R129のハードトップを...
-
中古Aクラスベンツを20代でも維...
おすすめ情報