dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠8週目の妊婦です








先日、妊娠してることが分かり
産婦人科に行ったところ8週目に
入っていました。赤ちゃんの大きさ的には
8ミリと言われました。

体調が悪く、もしかして‥と思い
検査したら陽性でした。

それからというもの、朝起きると身体が
怠くて起こせない程にまでなってしまいました。
悪阻も1日中といった感じで、、
病気なんじゃないかってくらい
本当に辛くて。自分の身体が嫌になります

私には7.6.2才の3人の子供がいます。
全員、切迫早産の帝王切開で生まれてるので
出産の前も長期間入院ということが
度々でした。長男と三男の時は入院
していたにも関わらず緊急の手術になって
しまったり、三男のときには子宮内破裂も
していました。
結果的には母子ともに元気なのですが毎回
何かしらのハプニングが色々と起きています。

今回4人目の帝王切開ということで
色々なリスクについて説明されました。
母親の命に関わる様なことも。
元々、切迫早産になりやすいので
ほかの方よりリスクは高くなるとのことでした。

主治医の先生もベテランの先生なのですが
4人目の帝王切開を経験したことは
4人くらいしかないと言われ、
しかもその先生、三男の時に執刀して
くれた先生なのですが、もう手術は
してないとのことで、、
その先生だから命預けようと思えたのですが。

いま何が辛いかって
今までに経験したことのない倦怠感
何もできない自分が悔しい

赤ちゃんが一生懸命育ってる証拠なのは
分かっています。

仕事も社員なので休めず青白い顔しながら
出社しています。
診断名つけてくれると病欠で休めるのですが、、

土日は仕事が休みなのでずっと横に
なっていました。お風呂すら入れなくて、、

こんな経験初めてです。
きっと同じ様に悩んでる方たくさん
いると思います。
何かいい方法などあれば教えてほしいです
色々試してみましたがダメでした、、

尚更、出産にむけてのリスクの重さ
色々と考える事がありすぎて
心も身体も折れそうです

助けて下さい。

A 回答 (1件)

なかなか休めないかもしれませんが……


休んだ方がいいですよ。
休んでください。
休むべきです。
母子なんとかカードみたいなのがあるから、病院で悪阻が辛いと言って、悪阻に丸つけてもらえて、会社に提出してください。
少しですが、休んでも傷病手当金ももらえると思います。
お母さんゆっくり休んでよ〜とお腹の子は言ってますよ。
休む勇気!
働きすぎ、動きすぎ、自分のこと後回し、、、
とにかく、ご自身の身体大切にしてください。
1番上のお子さんも、お母さんがおうちにいたら喜びますよ。
辛いのだから、身体大切にしてください。
がんばる!無理する癖があると思うし、それが当たり前になってませんか?
当たり前じゃないですよ。
無理なものは無理。
辛いときは辛いから休むに限ります。
無理してると、ショートします。
(妊婦さんだとうつ病、切迫早産、低出生体重児など)

働く理由は色々あると思います。働かなきゃ全然生活成り立たないとか。

ただ、今辛いのだから。
今辛いという声を受け止めてあげてください。
身体はあなたの味方です。
嫌にならないで、大切にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!