
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
放射線は人の体の細胞の中にある遺伝子(染色体)に損傷を与えます。
遺伝子と言うのは、体の設計図の様な物なので、
これが壊されると、それ以降、間違った物(細胞など)が作られ、
そういった物が癌細胞などになったりします。
したがって、男性の生殖細胞の遺伝子が放射線で傷つけられると、
間違った設計図がコピーされ、その間違った情報が子供に伝えられるので、
場合によっては子供にも大きな影響を与えます。
ただし、被ばく量によって破壊される量が異なるので、
どれくらい被ばくしたかが一番重要な所です。
ちなみに、日本で起きた一番ひどい被ばく死亡者は、
東海村の臨界事故ですが、
その際も、細胞の染色体が破壊され、新しい細胞が作られなくなり、
全身の皮膚が火傷の様にただれた後、皮膚が剥がれ落ち、
新しい皮膚が再生されない為に、全身の皮を剥がされた様な状態となって、
内臓もボロボロになり、83日間耐え抜いた後亡くなってしまいました。
酷い被ばくになると、その様に新陳代謝が一切なくなり、
古くなった細胞は体から剥がれ落ち、新しい細胞が出来ないという状態になりますし、
軽度の被ばくは、染色体の一部が壊され、正しくないコピー細胞が作られる、
という状態になる為、自分の体だけではなく、
子供にもその間違った情報を伝える可能性があります。
あとは、その状況と度合いによって結果が変わるだけです。
No.5
- 回答日時:
問題が無いのが正しいとすると、東日本大震災により被災した、東京電力福島第一原子力発電所の問題が、いまだに解決できずにいるのでしょう???
何も問題がなければ国会の開会は、原発の横で行って国民に示すべきでしょう。
国会議員の家族も、原発の周辺で生活をすればいい。
No.4
- 回答日時:
>子作りしたときに子供に影響はでますか?
奇形児が生まれるかも知れないし、無精子状態で生殖能力が失われるかも知れない。
>事故前でも影響でますか?
ゼロではないでしょう。
No.3
- 回答日時:
影響があることは間違いないです。
チェルノブイリやスリーマイル島の原発事故後の周辺の動植物に多くの奇形が発生していますから。
ただ、人間だと子の代なのか孫の代なのかその先なのか、どのような異常が発生するのかが解明されていません。
まあ、現状でもガンの発生が放射能との因果関係を否定されているくらいですから、政府は異常が発生しても「因果関係はない」とするんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
> 原発作業員の男が事故で被曝すると、その後子作りしたときに子供に影響はでますか?
チェルノブイリの事故では、そういう傾向が見られるって報告があるそうです。
京都大学複合原子力科学研究所 - チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saig …
> また、事故前でも影響でますか?
適性に管理されてれば無いハズ。
あったとしても、微妙すぎて統計とかには出ないと思います。
レントゲン撮った時の、子作りした時の子供への影響。
ラドン温泉入った時の、子作りした時の子供への影響。
晴れた日に外出した時の、自然放射線による、子作りした時の子供への影響。
みたいな。
No.1
- 回答日時:
子作りしたときに子供に影響はでますか?・・・・子供が奇形児や生まれない可能性が高いです。
詳しくは、リンク先を参考までに・・・・http://seesaawiki.jp/nuclear_accident/d/%C2%DB%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 3.4年後子供を作りたい! って考えてるとして タバコを吸っているとしたら(男性側) 3.4年後に作 3 2022/10/31 22:59
- 政治 ウルグアイ・ラウンドに使った40兆円を、福島第一原発の安全対策に使っておけば良かったと思いませんか? 2 2022/10/01 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちわ。男性です。1年前から妊活をしてるのですが、なかなかできません。すごく責任を感じております 3 2023/07/09 07:11
- 事件・事故 原発事故の放射能の影響って出てますか? 5 2023/04/30 15:17
- 子供 男性で子供を作らずに後悔した方はいますか? 4 2023/06/04 08:20
- 子供 知能の遺伝について教えてください 8 2022/08/23 17:10
- 心理学 アタッチメントの形成において、 養育者と子どものそれぞれがもっている特徴が、 今現在において互 1 2023/07/04 10:03
- 妊活 子供を作る時に不安なこと 1 2022/04/11 22:10
- 事件・犯罪 子どもと関わる仕事と犯罪 1 2023/03/10 20:46
- 損害保険 交通事故による休業損害について質問させて下さい。 大卒、地方公務員3年目です。 交通事故により病気休 5 2022/04/19 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報