
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確実に「次期天皇になる」皇子、ではなく、確実に「後継者(候補)である」皇子、のほうが正確でしょう。
当時は、天皇の皇子のうち、誰が後継者(儲けの君)になるかは、現代の制度ほど確実なものではありませんでした。たとえ長男であっても、母親の身分が低かったり、母親の実家の政治的立場が弱かったりすれば、どんなに有能な皇子でも、後継者候補とは見なされなかったのです。後ろ盾がないのに有能な皇子は、むしろ、本命候補の即位を邪魔しかねない存在として、疎まれたのです。
東宮に指名されれば、一応、後継者としての地位は確保されますが、何か政変があれば廃嫡されかねませんでした。
「一の皇子」は、母の后としての身分も高く、その実家も政治的地位が盤石でしたので、誰の目から見ても「疑いの余地のない、後継者(候補)」として、大切にされていたのです。
ですが、天応が溺愛する異母弟が生まれれば、その地位も危うくなります。
後継者候補以外の皇子を天皇が必要以上に可愛がることは、後で後継者争いの火種となります。ですが、それをわかっていても、桐壺帝は光る君を特別扱いしてしまうほどに、光る君が美しかった、ということです。
No.1
- 回答日時:
> なんの疑いがないのですか
「天皇の皇子」であることは疑う者がいないということですね。
下はあるサイト[http://lscholar.hatenablog.com/entry/2014/12/11/ …]に載っている【桐壺】の現代語訳(ご質問部分)です
『一の御子は、右大臣の女御の御腹にて、よせおもく、』
↓
「第一皇子は、右大臣の娘(弘徽殿の女御)がお生みになったお方で、世間の信望も厚く、」
『疑ひなき儲の君(まうけのきみ)と世にもてかしづき聞ゆれど、』
↓
「疑いもなく皇太子だと世間では大切にし申し上げているけれども、」
> 「確実に次期天皇になる皇子」みたいな感じですか?
確かに皇太子と言う身分であるから間違いではありませんが、屁理屈を付ければ将来も皇太子のままなのかは不明ですので、私は中では違うと解釈していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「せきまえ」の意味 4 2023/08/04 02:43
- 歴史学 源実朝は、なぜ自身の後継に公暁を指名せずに後鳥羽上皇の皇子を迎えようとしたのですか?源氏将軍を意図的 3 2022/10/17 06:04
- 歴史学 手塚と曽山 2 2023/05/01 09:40
- 歴史学 源氏が天皇家の子孫なら、朝廷と鎌倉幕府は同じ一族ということなのですか? 2 2023/01/26 13:57
- 英語 私の実力と翻訳アプリなどでは専門的な言葉が多すぎて難しいので英語が得意な方にお願いしたいです。 内容 2 2022/06/13 00:32
- 歴史学 平家が「壇ノ浦」で滅亡の際、安徳天皇を道連れにしましたが、許されたのは「源氏」が後を継いだから? 3 2022/04/10 20:11
- Excel(エクセル) Excelシートのある番地の文字が一致したすべての行を別シートに転記する方法 11 2022/10/25 08:43
- 歴史学 法住寺合戦で木曽義仲が後白河法皇を処断しなかった理由 4 2023/07/25 09:34
- 歴史学 藤原不比等の子の宮子、孫について 2 2022/05/08 21:34
- 歴史学 なぜNHKは、北条義時をコミカルに描かなかったんですか? 5 2022/08/11 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偶然が重なった結果
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
この春高校生になった人に質問 ...
-
県立高校で教師が飲酒
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
高校無償化
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
新高一です! 部活動について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報