dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝熱が39度9分出ました。
病院に行き、風邪薬を貰い、昼前に熱冷ましなどを飲みました。
けれど、熱が1度下がっても38度8分ですし、
今計ったら39度4分でした。
これはインフルエンザでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 症状は、熱と、立った時に頭が痛くなるのと、たんの絡む咳、鼻水、お腹痛い(何も食べてない中薬飲むのに水を飲んだからだと思います)です。

      補足日時:2018/10/30 22:50

A 回答 (5件)

医師がインフルの検査をしなかったことに疑問を関いています。


最近、ちらほらと「インフルエンザ」が報告されていますので
明朝になっても解熱していない場合は再度受診して
インフルエンザの検査をされたほうが良いでしょうね。
インフルでなければ安心ですし、インフルなら
普通の風邪薬では治りませんし、他の方にうつしてしまう事を考えれば
休養しなくてはいけませんからね。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熱が下がらなかったら検査をしますのでもう一度来てください。と、言われました。今日また病院に行く予定です!

お礼日時:2018/10/31 03:21

私は、ナースですが、うちのクリニックの患者さんもインフルエンザの人何人か出てます。


お大事にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりインフルエンザ流行ってるんですね。ありがとうございますしっかり寝たいと思います!

お礼日時:2018/10/31 03:19

それだけじゃインフルエンザかどうか判断できません。


インフルエンザの季節の真っ只中に39度の熱が出て
こりゃインフルエンザだなと思いつつ医者に行ったら
インフルエンザじゃないなんてこともあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!

お礼日時:2018/10/30 22:57

インフルエンザも流行っていますので、検査してもらったらどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。そうします。明日検査して貰いに行きます

お礼日時:2018/10/30 22:56

病院で検査してもらわなかったの?鼻のなかコチョコチョするやつ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりませんでした

お礼日時:2018/10/30 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!