
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1が言われているように、Microsoftの資格なんて たいしたことないと思う。
wordやエクセルを其れなりに使える人は多いと思うから!
できると言ったところで、できるレベルは様々!
プログラミングまでできないとできるといえるのかな?
また、microsoft access までできれば、差別化もできるだろうし!
ブラインドタッチは、2-3ケ月毎日練習すれば、誰でもできるスキルと思うが有用でしょうね!
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/01 19:09
でも最低限必要なものですよね、資格はやめたとしても、ブラインドタッチの練習とプラグラミングまで頑張ってみます。
パソコンは大好きなので。
ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
初心者からはじめるなら、
はじめての……シリーズなど 画像が多くてわかりやすいでしょうか!
( 勿論、無料講座はあれば越したことないが!)
でも、それ以上に大事なのは、
自分はそれらを使って何をしたいのか?
目的・目標がないと上達しないでしょう!
あとは、わからなければ、質問すればいいでしょう!
私なら、仕事に生かしたいとか、地域の会計に役立てたい!
家計簿をエクセルでしたい!とか
講演をパワーポイントを使ってしたい!など
殆ど 自分ではクリアーしたつもりです。
最終的には、エクセルの関数計算から、VBAを使ったプログラミングまでやりました。
時間と手間はかかりますが、完成すれば達成感がありましたね!
尚、 このカテゴリーは薬学系なので、一般での質問がいいと思います。
開局薬剤師より!
No.3
- 回答日時:
Word、Eexcel、PowerPoint三点セットがMicrosoft Officeパッケージです。
社会人、取り分けホワイトカラー族は、これが扱えないと仕事にはならない必要スキルです。
マニュアル本、書店の棚に一杯並んでいますので、ご自身のレベルに見合ったものから始めましょう。
ただ、エキスパートを目指すには、独学では限界があります。
探せば、日商主催の初心者向け無料講習会等結構ありますので、其れを足掛かり民間のパソコン教室などに通うと良いと思います。
No.2
- 回答日時:
> マイクロソフトのword、excelのパッケージ版を購入していざ独学するとなると、2016のどのようなテキストでも、そのテキストに沿って進めることができますか?
「2016のどのようなテキストでも、そのテキストに沿って進めることができますか?」とはどのようなことを言われていますか?
日本語の意味がわかりません。。。
> おすすめのテキストか何かあればおしえてください。
> それは最終、モスの試験で資格を採るのに適してるものでありたい。
購入されたWord、Excelのバージョンの解説書(入門書)を入手しましょう。
自治体などの図書館にそれがあれば借りるのでもよいです。
で、資格についても対策書などが書店にあったりします。確認ください。
ネット上に解説サイトがある場合もあります。Google1などで適当な(=適当と思われる)キーワードを指定して検索してみられるとよいです。例えば「MOS 資格」といった至極簡単なキーワードで。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レキサルティとラツーダの強さ...
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
服薬指導について。
-
ラツーダについて
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
クロザピンについて
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
統合失調症の薬の効き方
-
ラツーダ80mgに追加でレキ...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
宅建と医療事務 登録販売者のど...
-
レキサルティ2mgは抗精神病...
-
精神安定剤(抗不安薬)は試験前...
-
ラツーダの食後服用について
-
ラツーダとグレープフルーツ
-
登録販売者
-
ラツーダ80mgは抗精神病薬...
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
ラツーにグレープフルーツジュース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
開くとテキストになるイラスト...
-
テキスト?テクスト?
-
DELコードって何ですか?
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
リトルチャロを第1話から学習し...
-
ACCESS データ型の一括変更
-
フォームのテキストボックスが...
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
Access の SetFocus について教...
-
「本文」という語の読み方について
-
特許明細書での、Σ記号の書き方
-
誤字脱字の多い出版社の本で資...
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
ドイツ語 小数点のついた数字...
-
アクセスの「レポート作成でき...
-
Access2003とAcces...
-
WordVBA 指定の箇所にテキスト出力
-
つい最近MOS検定を受けた方...
-
第二種電気工事士筆記試験の問...
おすすめ情報
モスの試験受けなくても自己申告で私はword、excelできますといっていいのでしょうか?