
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
カツオは血合いの匂いがすぐ出てしまう魚なんです。
本当に新鮮な状態で三枚に下ろしてすぐに食べるのならモチモチとした食感でおいしいのですが
時間が経つと身から出るドリップに、不快な匂いの成分が外に出てきます。
だから、その匂いを消す為に、藁を燃やした炎で外側を焼いて、ドリップが出てこないようにします。
これがカツオのたたきという食べ方になります。
スーパーでも、その場で三枚おろしにして店に出して、低温で展示販売して、すぐに家に帰ってすぐに食べれば、このドリップが出てくるのが最小限に押さえられますから、あまり匂いを気にせず食べられます、ときどき凍ってるの?というぐらい冷やされたカツオの刺し身がありますが、これなら匂いは気になりません
そうじゃない、買い物してから家に帰るまで(家に帰ってすぐに食べれないとか、冷蔵庫に入れられないとか)時間が経つと、この匂いが出ます。
匂いは、ドリップにあるので、それを水洗いするか表面を焼いてしまえば、おいしく食べられますが、切り身になってるので水洗いをすると、更に水っぽくなるし、表面を焼くと薄いので中まで火の通った焼き魚状態になってしまいます。
スーパーでカツオを買う場合は、柵のままの状態のを買ってきて、水洗いして布巾やキッチンペーパーで水分を拭いて、串に刺すかトングで持って表面を少し焼いてから(先の水分を乾かす程度でもいい)刺し身に切り分ければ、スーパーのカツオでもおいしく食べられます。
No.14
- 回答日時:
カツオ、アジ、うなぎはスーパーで売っているものと専門店、寿司屋のものとは全然違うことがあります。
なので、私は決まった店のものしか食べません。安かろう悪かろうが多い。安いものを何回も食べるより、年に1回でいいから美味しいものを食べたほうがいい、と思う。
他の魚も多かれ少なかれそうだと思いますが、上記のものは特にそうだと思っている。
ちなみに、南紀白浜に行った時、水揚げされたばかりのカツオを食べたけど、うまさが全然違った。
しかも安い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 熟成 先ほどスーパーでシャコとカツオを買いました、シャコの賞味期限は明後日なので明日か明後日に食べよ 6 2022/06/07 17:49
- 食べ物・食材 高知県のふるさと納税の返答品のカツオは本物のカツオですか? 何を言っているのかわかわないかもしれませ 5 2023/07/17 12:03
- 人類学・考古学 【縄文時代の縄文人は貝塚からマグロとカツオを食べていたことが明らかとなっています】 4 2022/09/17 13:58
- 食べ物・食材 スーパーで売っているマグロは冷凍ですか?アニサキスの心配は? 6 2022/09/25 19:13
- 食べ物・食材 カツオを食べると 7 2023/06/22 13:35
- 食べ物・食材 九州の鳥の刺身 4 2022/11/11 22:00
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- レシピ・食事 母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や 11 2022/07/25 20:29
- レシピ・食事 醤油を使わないで、カツオのタタキにかけて美味しいもの、教えてください 11 2022/07/26 22:27
- 食べ物・食材 刺身でマグロかカツオだったら、どっちの方が好きですか? 10 2022/06/10 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
教えてください スーパーで、お...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
いつの間にかBitDefenderという...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーで買った明太子がハイ...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
豚肉
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
明太子1kgで3400円って安いで...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
肉パックに敷いてある白いシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報
私は刺身が好きでよく割引になったマグロやさんまを食べるんですが生臭い味ではないです。しかしカツオは本当に臭すぎました。これは扱いとかの問題じゃなくてカツオ自体の問題だと思うんですよね。カツオがやすい理由はこれなんでしょうか。