アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今高校2年です。
大学受験で使用するために選択科目を決めなくてはいけないのですが、世界史と日本史で迷ってます。
高2の現在受験コースにいないので、今受験コースにいる子は日本史をやっています。
そうなると3年で初めて日本史をやる私は大分遅れたスタートになります。
世界史に関しては高1にやっていましたが、知識が残ってるわけもなく、点数も芳しくありませんでした。
平均して60点くらいでした。
どちら選ぶのが最適かわかりません。
どちらも興味があるほどではないです。
今は普通コースで社会科は地理をやっています。
平均して65点くらいです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

受験に対し攻めの姿勢で行くなら世界史、守りの姿勢なら日本史。

小学校からの蓄積として「今まで知っていることの総量」は世界史よりも日本史のほうが多いはずです。入学後、あるいは社会に出ても役に立つのは世界史でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高3で受験コースに移る自分は、皆より遅れをとりますが、それでも守りの姿勢で行くなら日本史が良いですか?

お礼日時:2018/11/05 20:42

あなたの説明に抜けているのは、あなたが社会科から一科目しか使わないと言うことで、それは国立の理系だからか、私立だからか分りません。

国立の理系の場合、他の科目に落ちが無ければ選ぶのは大学だけで、社会科はなんとか平均に持ってくればいい。私はその方法で東大へ入りました。一方私立大で社会科が苦手なのは三科目受験のマイナスがもろに出てしまって非常に苦しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校での選択科目で世界史か日本史か選ばなくてはなりません。
国立ということはほとんどの可能性でないですが、国立私立というより、高3でどちらの科目を履修しようかと悩んでいる状態です

お礼日時:2018/11/05 20:41

志望校が決まっているのなら、入試の過去問を見ることをお勧めします。


そうすれば、どちらが自分に向いているかがわかるはずです。

※大ざっぱにいえば、カタカナの固有名詞が苦手なら日本史でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決まっていません
カタカナが苦手というのは感じたことはありません。去年世界史をやっていた時は、配られるプリントに多すぎる年号と出来事があり、何から覚えれば良いのかと頭を悩ませました。ただの定期テストだったのでただただ暗記をしていましたが…。向いているという事は無いと思います。
日本史をやったのは昔なのでどうであったか覚えていません。
しかしただ暗記をしていただけに変わりはありま

お礼日時:2018/11/05 20:47

好きな方、「どちらかと言えば」で良いので好きな方。



※一般的には小・中学校となじみのある日本史が気持ちは入りやすい。とはいえ、志望校によっては世界史に取り組む方が御しやすい場合もある※
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも好きではありません
そうなると日本史が無難なようですね…

お礼日時:2018/11/05 20:47

一言日本史に注力して下さい!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!