
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、Bを除く、A,C,Dについて考えてみます。
まず、A,C,Dがそれぞれ、「Cより何点高かったか」の平均を出してみます。
A…Cより6点高い、C…Cより0点高い(←当然ですね。)、D…Cより18点高い、でしたので、その合計は6点+0点+18点=24点
ですから、その合計は24点÷3人=8点、です。
つまり、A,C,Dは「Cより、平均で8点、高い」ことがわかりました。
これはつまり、A,C,D三人の平均点はCの得点より8点高い、と言うことです。
Bの得点は、他の3人(A,C,D)の平均より4点低い、と言うことでしたので、結局、BはCより、8点-4点=4点高い、と言うことがわかりました。
これで、Cを基準にして、4人全ての得点を表すことができました。
4人の得点の合計点は、平均点の4倍ですので、76点×4=304点
Aから6点引くとCと同じ点数、Bから4点引くとCと同じ点数、Dから18点引くとCと同じ点数、になります。
ならば、4人の合計からその点数をまとめて引くと、Cの点数の四倍と同じになるはずです。
A+B+C+D=四人の合計点
(C+6)+(C+4)+(C+18)=4人の合計点
C+C+C+C=4人の合計点-(6+4+18)
よってCの得点は、{304-(6+4+18)}÷4=69点
あとは、Cの得点を基に、残り三人の得点をそれぞれ出してみれば良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
#2でおまんす。
オンラインで回答したので、最後でミスった。
答えはAの75点
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2√2の答えを教えてください!
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
微分方程式dy/dx=xy^2を解け 解...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
パーフェクトサマー数学一年の...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
数学についていくつか質問させ...
-
nは自然数とする。n^2-18n+56が...
-
log2の10かけるlog2の10の答え...
-
⑴a²x+1=a(x+1) (2) ax²+(a²-1)x...
-
なぜ不等号の向きが変わるのか...
-
2√2−√2の答えは?
-
置換積分でやると答えが合いま...
-
階差数列の一般項の出し方が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
階差数列の一般項の出し方が分...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
おすすめ情報