電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車用語でサイドスリップの意味を、教えて下さい。
ネットで調べましたが、?ですので素人にわかりやすく
教えて下さい。

A 回答 (6件)

サイドスリップとは、車検の検査項目の一つです。



※簡単に言うと、クルマが『真っ直ぐ走るかどうか』を検査する項目です。
 具体的には、タイヤを転がした時の直進性を検査します。

※クルマは部品の加工誤差や組立誤差により、タイヤが正確に車体と同じ方向に向いているワケではありません。
 またタイヤ自体、構造や製造誤差により偏向性があります。
 つまりクルマは、真っ直ぐ走らせても上述した事情によりどうしても左右に少し曲がっていくワケで、この曲がって行く量を『サイド・スリップ』と言います。

※勿論、クルマはどこまでも真っ直ぐ走っていくのが理想ですが、上述した様に各部の誤差がある以上、どこまでも直進するクルマを作るのは実際には不可能です。
 そこで、サイド・スリップ量には許容誤差があります。
 具体的には、タイヤを1m転がした時の左右のブレが±5mm以下という基準になっています。

※車検場では、『サイド・スリップ・テスター』という装置で、サイド・スリップが許容値内にあるかどうかを測定します。
 測定ではただクルマをゆっくり動かし、サイド・スリップ・テスターを踏むだけです。

※サイド・スリップはあくまでもクルマの直進性の検査なので、ホイールアライメント(トー角とかキャンバ角とか)の狂い、タイヤ自体の偏向性など個々の事情はどうでもよく、故にタイヤの摩耗し易さとか『ハンドル取られ』などの偏りも検査対象にはなりません。
 ただ、サイド・スリップが『1mで±5mm』の誤差内に入る様にトーやキャンバ角を調整すると、結果的にタイヤの偏摩耗や異常摩耗が少なくなります。
    • good
    • 0

もの凄くおおざっぱに言うと


タイヤが真っ直ぐに付いているかどうか、です。
正確にお話しすると、とてもとても長いお話になってしまいます。
    • good
    • 0

簡単に言うと転がり抵抗です

    • good
    • 0

前輪の話になりますが、元々はキングピンオフセットを小さくするためタイヤのキャンバー角をネガ方向につけていたため、キャンバースラスト(横向きの力)が発生していた。

このキャンバースラストを打ち消すためにタイヤを少し内側に向けた。そうしないとタイヤが片べりします。
結果としてサイドスリップをできるだけ少なくするようにしている。
    • good
    • 0

フロントホイール(タイヤ)には、直進安定性やコーナリング安定性などのためにキャンバー角・キャスター角・トー(In or Out)の3つの角度が付いています。

(詳しく言うとキングピン角も・・・)
これを「ホイールアライメント」と言いますが、その角度の付け方によっては直進走行時も直進性を保つためにタイヤが内側にわずかにスリップしながら直進走行したり・外側(ハンドルが振られやすい方向です)にスリップしながら直進走行するセッティングになっていることがあります。
そのスリップ度合いのことを「サイドスリップ(量)」と言っており、1m進むときにイン側に何ミリずれるか?外側に何ミリずれるか?を、サイドスリップテスターにて簡易に調べることができます。
ただし、サイドスリップがゼロが良いとは一概には言えませんし、ゼロ=アライメントが正常ともいえません。
車検場などでは現在もサイドスリップ量を車検合否の判定材料に使っていますが、もう時代遅れのテストだとは思います。
    • good
    • 0

意味?



車の直進安定性を得るために、タイヤの取り付け角を調整しているが
その調整結果がずれることで発生する直進性のズレ幅

もっと大雑把に言えば、まっすぐに走らない程度の大小
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!