
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「韓詩外伝」にある話です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E8%A9%A9 …
自身の力を省みることなく力の強い者に立ち向かうカマキリについて、元来は斉の荘公が勇猛であると賞賛する話ですが、後になってその無謀さをたしなめる話として流布したようです。
意味は、「蟷螂(カマキリ)が前足の斧(カマ)を用いて背の高い車の進行を妨げようとする」です。
No.3
- 回答日時:
弱い者が、自分の能力を弁(わきま)えず、強い者に立ち向かうことを表した話です。
蟷螂(カマキリ)斧(鎌」を振り上げて戦用の車に立ち向かって防ごうとしたことを例えて、無駄な抵抗をすることをいったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 矢川に行きました。ガマの葉先に白い泡のようなもの。いったい何でしょうか? 1 2022/10/30 14:02
- 哲学 人間とカマキリはどう違うのでしょうか? 11 2022/07/16 12:16
- 学校 斧を持って行って謹慎になった中1です。反省文の添削をお願いします。 0 2023/03/11 23:42
- その他(言語学・言語) 同じ轍を踏む、とどうして失敗するのか 1 2022/10/29 09:18
- その他(教育・科学・学問) 金の斧と銀の斧 あなたがもしも木こりで、池に鉄の斧を落として、女神様が現れて、「そなたが落としたのは 46 2022/08/11 10:33
- その他(言語学・言語) 【 古文 助動詞 やうなり 】 1 2023/02/23 08:19
- 大学受験 日本史の問題です。 「女流文学が栄えた理由を政治的要因を含めて書きなさい。」 僕は「唐の衰退に対して 3 2023/03/08 03:13
- 日本語 【 和文とは? 】 4 2023/02/22 22:04
- 英語 よく英単語をノートに何回も書くのは意味がない、と聞きますが本当ですか? 確かに意味とかは、書かなく 5 2022/12/30 22:52
- 高校 何回か、漢文の問題を解いてるいると「為に」で〜の代わりに という意味が出てきたのですが、 「為に」に 1 2022/08/26 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袴を下ろす? 慣用句
-
「百害あって一利なし」逆意の...
-
こういう状況を表現することわ...
-
ロシア語の、「ウグイスは寓話...
-
こういうことを表すことわざ、...
-
大学生の息子ほとんど家族と話...
-
ええとこんなことわざをしりま...
-
漢字 読み方
-
課長です。今年度の人事異動で...
-
純粋に質問します。日常会話で...
-
“やせ我慢”を意味する(に関連...
-
この文章の諺、格言を教えてく...
-
アフリカのことわざ教えて!
-
「縁の下の力持ち」に似たよう...
-
ホタルのけつ
-
日本は「3」というのがポイン...
-
水鳥の???
-
「蟷螂の斧を以て隆車の轍を禦...
-
慣用句?
-
こう言う状況を、どう表現する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の息子ほとんど家族と話...
-
課長です。今年度の人事異動で...
-
純粋に質問します。日常会話で...
-
漢字 読み方
-
こういう状況を表現することわ...
-
ことわざか四字熟語で、
-
「百害あって一利なし」逆意の...
-
「蟷螂の斧を以て隆車の轍を禦...
-
ロシア語の、「ウグイスは寓話...
-
熟語・ことわざ
-
ホタルのけつ
-
どうしてO型はクズが多いのでし...
-
ことわざを教えてください。
-
「恩を返す」の意味を持つこと...
-
ことわざ
-
「縁の下の力持ち」に似たよう...
-
【ことわざ・四字熟語・慣用句...
-
「災い転じて福となす」の反対...
-
皆さんの、嫌いなことわざ、四...
-
他人に押しつけられることわざ...
おすすめ情報