
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.office-ebisu.jp/14822230091241
一般的に3割と考えれば単純に16の30%で48000円。
けど・・・生活できないでしょ。。。
6万円貯蓄すると仮定して、
残り10-約5万円の賃貸。
残金5万円から水道光熱費、食費、雑費、お小遣い。
そう考えると、貯蓄を3万円に減らして残金を8万へ。
それでもきつい。。。m(_ _)m
一般的に3割と考えれば単純に16の30%で48000円。
けど・・・生活できないでしょ。。。
6万円貯蓄すると仮定して、
残り10-約5万円の賃貸。
残金5万円から水道光熱費、食費、雑費、お小遣い。
そう考えると、貯蓄を3万円に減らして残金を8万へ。
それでもきつい。。。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 水商売の方に質問です。夜職の水揚げについて。 夜の仕事を辞めてから、彼に月お小遣いいくらで足りる?と 2 2023/03/19 05:14
- メディア・マスコミ 経済的独立や実家暮らしについて、実家に家賃を入れるのは、損ですか? 8 2023/07/14 15:07
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- 夫婦 62歳、男性、既婚 先月まで生活保護をうけていました。 復職しましたが給与は8万、年金収入9万、妻の 5 2023/02/27 06:53
- 預金・貯金 【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金150万円ってどういうことなんですか 7 2023/03/23 21:27
- 食費 貯金額とか、お金について 2 2023/01/27 19:48
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 38才結婚一年目 嫁32才専業主婦 子供一歳 夫婦貯金百万 家賃12万 自営業、 5 2022/12/20 00:37
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
- 経済学 【日本は2%の物価上昇率を長年の目標に掲げていたので今日の物価高は日本経済にとっては長年の夢が叶った 2 2022/07/02 09:19
- その他(ニュース・時事問題) 逸失利益の計算方法 4 2023/02/28 04:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
一人暮らし(寮生活)について教...
-
いくらあれば、地方に一人暮ら...
-
20代後半で貯金500万以上...
-
お金をため込む知恵について
-
貯まらない
-
最近、毎月赤字です。貯金を切...
-
上手な貯金の仕方
-
27歳 額面24万 年収350万 貯金8...
-
28歳4人家族の貯金平均額につい...
-
26歳の不安。。。
-
20代後半の方の貯金額はどれ...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
将来、貧乏にならないか不安で...
-
節約と貯金について
-
資産形成について
-
給料の使い方について
-
宝くじで100万円くらい当たった...
-
貯金がいくらになれば幸せにな...
-
お金の話
おすすめ情報