dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年です。
今度の定期テストで、大日本帝国憲法と日本国憲法の違いを確認した方がいいと言われました。
どこの違い覚えればいいですか?
また、何の問題が出ると予想されますか?

A 回答 (3件)

大日本帝国憲法は第二次世界大戦までの憲法で、日本国憲法は終戦後に制定されたものです。



主権、天皇の立場、人権、軍隊などで違いがあります。
以下に分かり易く比較されていました。
http://exam.fukuumedia.com/kenpou/

>また、何の問題が出ると予想されますか?
神様ではないので分からないけど、両憲法に違い(比較)
上のURLに練習問題もあったので、考えて見て下さい。
    • good
    • 0

どこの違い覚えればいいですか?


 ↑
1,成立過程の違い。
  明治は日本人が欧州に出かけて勉強して
  自分で作りましたが、
  現行は、占領下、米国人が作成し、
  それを翻訳し、一部修正して議会で決めました。
2,天皇主権と国民主権
  これが一番重要です。
3,人権の性質の違い
  明治では法律によって制約可能だったが
  現行では、法律でも制約不可が基本。
4,権力分立
5,形式的法治主義、実質的法治主義
6,議会制度の違い
7、行政の天皇に対する責任か、議会に
  対する責任か。



また、何の問題が出ると予想されますか?
  ↑
その予想は無理ですが、天皇主権、国民主権
は押さえておく必要があります。

あとは人権ですね。
明治と現行とでは、人権の性質が違います。

他は、中学生ではまだ早いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
本当にたすかります!

お礼日時:2018/11/13 17:20

天皇主権



国民主権

問題は知らん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!