電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし年末年始に亡くなった場合。
すぐにお通夜お葬式ってしていただけますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

先の皆さんそれぞれが説明のように、葬儀場、火葬場の都合ももちろんですが、家族だけでの密葬ならまだしも、親戚、地域、職場関係をなど広く伝え参列を願うのならば、大晦日、元日から葬儀では縁起でも無い、不謹慎だと避けられがちですので、招く遺族側も配慮すべきことでしょうね。


してもらえるとしても、避けるべきことという意味です。
    • good
    • 2

うちは祖父が12月31日の夜に亡くなりました。


葬儀会館は対応してくれ、お寺さんもお経をあげに来てくれましたが、
火葬場が休みに入ってしまっていたので、ドライアイスを替えながら火葬場が開くのを待ちました。
御遺体のそばでおせちを食べるのがなんとなく切なかったです。
冬だったので良かったですが、義父はお盆前日に亡くなったので、
お寺さんの都合ですぐに葬儀が出来ず、ガンガンにクーラーかけてお盆が終わるのを待ちました。
葬儀屋さんによっては霊安室のようなところで預かるサービスもあるそうです。
    • good
    • 0

葬儀は年末年始は関係ないですが


問題は火葬場ですね。
年末年始はお休みしているところが多いから火葬は正月明けになります。
もしかしたら5日くらいご遺体を置いておかなければなりません。

言い方が悪くなりますが
冬場だし今の時代、ご遺体を傷めずにもたす事は可能ですが
気持ちの問題ですかね。
家族なのでご遺体でも平気でしょうが周りの方がね。
お寺さんでも預かって頂けますが、当たり前ですがタダではないので
    • good
    • 0

葬祭関係の仕事をしていた者です。



年末年始といえど葬儀会館は営業している筈ですが、12/31~1/3辺りは火葬場が
休みになっている地域もあると思います。
火葬場が休みかどうかは全国統一ではありません。
地域や火葬場により異なりますから地元の葬儀会社等にお尋ねになることを
お勧めします。

例えば私の住んでいる地域の火葬場では1/1のみ休みで1/2から通常営業して
います。
このようなところで質問されても皆さん自分の経験で勝手な回答ばかりで
貴方のお住いの地域で正しいかどうか不明ですよ。
    • good
    • 2

葬儀場によると思うので、直接聞くべきです。

    • good
    • 1

大晦日、三が日は火葬場が休みの場合が多いので、火葬がそれ以降になると考えていた方がいいかもしれません。


https://sougi-osoushiki.com/column-detail/221
葬儀社の目処が立っているなら、近くの火葬場はどうか問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

通夜は出来ますが、


葬式は火葬場の都合ありますから、
亡くなって葬式まで一週間ということもありました。
    • good
    • 0

その辺は


・火葬場
・市町村役場(とりあえず死亡届と埋葬許可)
・業者
・家や土地の風習
の都合によります。

私の場合、祖母がお盆の前に召されました。
とりあえず密葬を行い、お盆後に改めて葬儀を行いました。
遺体はドライアイス。
    • good
    • 0

それは、お寺のご住職・公営の火葬場次第です。



以前に、12月30日にお亡くなりなり
明けて 1月2日に通夜、3日に葬儀は経験しています
聞いたところ、大晦日・元旦は、どちらもダメだったからと言う事でした
    • good
    • 0

葬儀会社は年中無休ですから、斎場に空きがあれば対応してくれます。


お寺さんも葬儀会社が遺族の希望を伺った上で対応調整してくれますので大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!