dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストックアンドリムーバルでナイフを作ってみようと思っています。
鋼材はできれば炭素鋼にしたかったのですが、例えば日立金属の~紙シリーズで購入できるものは、地金と鋼とからなり、鍛造することが前提のような記述が。その理由をご存知であれば教えていただきたいです。

また、そうであれば、炭素鋼材でも積層鋼や総鋼なら可能ではと考えたのですがどうなのでしょう?
基本的にストックアンドリムーバルでは炭素鋼は使われないものなのでしょうか。なにか向かない理由があるのでしょうか。

A 回答 (1件)

熱処理>相転移>歪発生 だから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!