プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば、「大雨のため、私たちは家にいるしかなかった」を無生物主語を使った英文で書きなさいと言われたら、

1.The heavy rain forced us to stay at home.

2.The heavy rain caused us to stay at home.

2.The heavy rain made us stay at home.

どれも正解になりますか?
穴埋めでtoが入るならforce、入らなければmakeなどと使い分ければいいのはわかりますが、英作文のようにそのような条件がない時にも厳密に使い分けなければなりませんか?

A 回答 (2件)

その3つの例文は、すべて正しいと思います。

なお、

>>そのような条件がない時にも厳密に使い分けなければなりませんか?

質問者さんのこの言葉の意味がわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは、穴埋め問題であれば toが入っていなければ(入るような穴の開き方でなければ)makeであると判断できるが、英作文で1から自分で作る場合はmake.force.causeのどの場合も考えられるため、force(強制的に~させる)とcause(原因となって~させる)とmakeを厳密に使い分ける必要があるのかという事です。うまく説明できていなくすみません。

お礼日時:2018/11/23 18:34

最初からすべてを自分で英作文しなければならない場合(つまり穴を埋めるだけでなくて、全文を自分で書かないといけない場合)には、その3つのどれを使っても、さほど大きな意味の違いはないと思います。

でも少しの意味の違いはあるでしょう。つまり、私の思うには次のような違いです。

(1) cause を使った場合が、もっとも強制力が弱い。つまり、「私は雨のため、家にいなければならなかった」と軽く言っているという感じがします、

(2) make はそれよりも強制力が強いと思います。つまり「家にいるのは少し嫌だったけど、雨のせいで家にいなければならなかった。あ~あ~(溜息)」という感じがします。

(3) force を使うと、さらにさらに強制力が強く、「家には絶対にいたくなかったのに、雨のせいで家に閉じ込められてしまったよ。本当に、雨の奴め」という感じがします。

このように、雨が家にいるよう自分を強制する力の強さが違うと私は感じます。これは私の感じ方であって、どこかで偉い先生による解説などを読んだわけではありません。他に私よりももっと詳しい人からの解説があれば、そちらの方の意見を採用してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/23 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!