dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西学院大学の教育学部は幼稚園、小学校教員育成中心ですか?
中高の社会科教員を目指すなら文学部や法学部の方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 関学の教育学部と佛教大学ならどちらがよいですかね?

      補足日時:2018/12/04 06:34
  • 補足が多くてすみません
    中学社会 高校地歴公民となると
    佛教大なら社会学部もしくは歴史学部となると思うのですが、仮に中学高校の教員を目指すならなるべく関関同立の免許の取得可能な所を出た方が酔いでしょうか?

      補足日時:2018/12/04 14:13

A 回答 (6件)

No.2 No.5です。



> 仮に中学高校の教員を目指すならなるべく関関同立の免許の取得可能な所を出た方が酔いでしょうか?
→ 知っておくべき「ポイント」を教えてあげましょう。

① 「社会科」の「教員免許状」が、一番取得しやすい。 → 「教員採用試験」において、競争相手が、他の教科に比べて、群を抜いて多いということ。
「国公立大学」の「教育学部」の「中学校課程社会科」の他に、「国公立大学」の「教育学部」の「中学校課程(文系)科」、「私立大学」の「教育学部」、「国公立大学」と「私立大学」の「社会学部」・「歴史学部」・「法学部」・「経済学部」・「商学部」・「文学部」・「哲学部」・「宗教学部」etc.の学生でも、取得できる。

② 「中学校、高等学校」の「社会科教員、地理歴史教員、公民教員」の「合否」の「分かれ道」がある。 → 「他の教科」の勉強をいつまで続けていたのかで、合否が決まる。
「大学受験の際」に、「私立大学」に絞ってしまったら、「理数系」の学科は「高1か高2の段階」で勉強しなくなる。ということは、最後まで「国公立大学」を目指して「5教科」の勉強をしていた人達に比べると、「採用試験」の「一般教養試験」において、「雲泥の差」がでるということ。

③ 「高等学校」の「地理歴史教員、公民教員採用試験」の合否は、通っていた「大学のレベル(偏差値)」で決まる。 → 「採用試験」の「一般教養試験」で差が付けられても、「専門分野の試験」で「一発逆転」できる可能性があるということ。
通っていた「大学のレベル(偏差値)」が低ければ、「逆転」は難しいのが現状。

「佛教大学」の「社会学部もしくは歴史学部卒業生」で、「高等学校」の「2017年度・地理歴史公民採用試験」を「突破」できた人数は、こちら↓
http://www.bukkyo-u.ac.jp/career/data/teacher.html

各「1人」! 「佛教大学卒業生」で、「高校生」に「もの」を「教えられる人」は、「いない」、と、考えておいたほうが良い。
皮肉を込めて言えば、「先生より高校生のほうが頭がいい」となる。
    • good
    • 1

No.2です。



> 佛教大学で取得できる教員免許状はこちら↓
https://www.bukkyo-u.ac.jp/find/campuslife/quali …

※ 小学校教諭・中学校教諭を目指すなら、国公立大学の教育学部が有利です。最低でも、3つの教員免許状が取得できます。私の友達は、大学院まで進み、教員免許状を8つ取得していましたよ。
高等学校教諭なら、偏差値の高い国公立大学・私立大学が有利です。高度な専門知識が必要ですので。
    • good
    • 0

https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/201709090 …

ついでです。中学、高校教員。
日大は体育教員も多い、早稲田は単純人数が多いと言うのもあるでしょう。
けどここであまりにランキングが低い、と言うか載ってないところは避けた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

他の人も言ってるが2,3の免許を取れる大学の方がいい。



社会でも中学社会と高校倫理など2つ以上取れるほうがいい。
どの大学、学部で何が取れるかはググればでる。ふつうは教育大が有利だ。

加えて関学はあまり評判が良いとも言えない。
たしか10年ぐらい前に親和女子を統合して教育学部にしたんだよね?
新設だし、関学が力を入れてる感じもしない。
偏差値は関学は良いと思うけど武庫川女子、玉川、四天王寺、明星、京都女子、文教、創価の方が伝統もあるし実績もずっと良い。偏差値がすべてではないよ。
これは阪大や京大の教育学部への評価の低さにも繋がってるわけだけど、
変に偏差値が高い、民間からのヒキもあると目移りがあるんだろう。先輩でも進路が多様になるし、大学も支援が期待できない。そうなるとやる気や伝統の面で弱いと思う。
教育系は旧師範大や女子師範大の方がいいと思う。
私立でも教育大や教育系大学が良いと思う。その点、関学は違うと思う。

https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/201709090 …

こういうので見ても国公立が強い。そこを除くと上記になる。
    • good
    • 0

「関西学院大学」で「中学校社会科教員一種免許状」、「高等学校地理・歴史教員一種免許状」、「高等学校公民教員一種免許状」が取得できる「学部・学科」は以下の通りです。



教育学部・教育学科
経済学部・社会コース
社会学部・社会学科
商学部・社会コース
文学部・文化歴史学科
法学部・政治学科社会コース
法学部・法律学科社会コース

※ あくまでも、「教員免許状」が取得できる「学部・学科」です。「教員採用試験」に合格できるかどうかは、別の話になります。
    • good
    • 0

少子化問題で教職採用試験の中高教諭の採用数が減ってきてます。

本当に教員になりたいなら小学校免許と中高社会科免許のダブル取得がお薦めです。
中高教員は科目によってその年は採用がなかったり若干数になり門が狭いそうです。(中高のみを目指すのなら免許を複数教科取得するほうが有利です。プラス中高英語免許とか)
小学校教員の採用数のほうが多いので、最初は小学校で採用されて専門教科の空きが出るのを待つ人も多いそうです。
関学教育学部はその点を考慮しているみたいです。

ただ、社会人を経験してから教師になる選択肢も入れるなら、法学部かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!