
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
評定平均は並んだのですね.じゃあ進路指導部の先生がたに受けの良い方.
理由なんて選抜結果を決めてからの「高校の総合判断」の後付け.
Aを推すなら課外活動評価を見ると説明するし,Bを推すなら1,2年の学習実績を見ると説明するし.
No.1
- 回答日時:
指定校推薦は岳高校の基準で行います。
3年の時の評価なのか、高校全体をとおしての評価なのか、これだってわかりません。
また、課外活動を加味するのか、加味するのならどう上積みするのか。
ですので進路指導担当の教員に聞いて下さい。部外者にはわかるはずもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ受験科目で歴史は使えるけ...
-
子どもと関わる仕事がしたい(...
-
男性の司書教諭っておられるん...
-
教育免許。とるか、とらないか…
-
愛知教育大で・・・
-
国立大学教員養成系(体育)の...
-
中高教員免許は教育大か私立大...
-
東京学芸大学と東京理科大(数...
-
文科省の職員と教員はどっちが...
-
教育学部について、いくつか質...
-
22歳から大学に入り直して教員...
-
指定校推薦について どっちが受...
-
教員になるには‥‥
-
名古屋工業大学の生徒または卒...
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
教員採用試験(1年で他県に移...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
教員の彼女と付き合っています...
-
大学4年、卒業まであと2教科...
-
教員免許がないと授業をしては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校教員が不足しているのは...
-
カンニングをしてしまって前の...
-
【教育実習の辞退理由について】
-
27才(フリーター)からの教員志...
-
22歳から大学に入り直して教員...
-
子どもと関わる仕事がしたい(...
-
なぜ受験科目で歴史は使えるけ...
-
ピアノができる大学
-
教員になるには教育学部か外国...
-
感想文を提出しろと教員に急か...
-
国語の教師or世界史の教師
-
教員免許について
-
教員養成大学について
-
教職を取るための大学の学部選...
-
教員養成所とは?
-
文科省の職員と教員はどっちが...
-
現在高2、国公立大学教育学部音...
-
教育学部から高校の教員になる...
-
理科の先生…
-
時々 熱血教師?がいますが 出...
おすすめ情報
指定校推薦応募基準は評定平均4.0以上ですが
評定平均3.8以上かつ第二言語4.0でもいけます