dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンやタイピングに関する質問をしてきましたが。

僕が右手の人差し指1本でタイピングしていると質問文に表記してあると。

以下の回答をされました。

そんな方法でよく10年もタイピング出来ましたね
人差し指だけで打っているというのはネタですか
どうして人差し指1本
右手の人差し指のみなんですね
さすがに指1本はないです
一本指はないでしょう

この様な回答が多かったです。

僕が右手の人差し指1本でやっていると言うと回答者の何人かは信じてない様な回答をしていました。
場合によってはネタですかと言われる事もありました。

何本の指でタイピングしているかは人によって違うと思っていました。
しかし回答をしてくれた多くの人達は10本の指を使っている様です。

一本指でタイピングする人は珍しいですか。

A 回答 (18件中11~18件)

> 一本指でタイピングする人は珍しいですか。



「珍しい」と言うか、「異常」とかの領域じゃないかなぁ?
たとえば、「パンツを頭から被ってる人は、珍しいか?」に、等しいレベルの質問なので。

PCやワープロが普及し始めた、1980~1990年代や、それ以前ならまだしも。
現代は、多少の個性や癖はあるものの、子供から大人まで、少なくとも「両手打ち」くらいは、「普通」とか「常識」と言える時代でしょう。

すなわち、「指一本」以前に、「片手しか使わない」と言う時点で、現代人とは思えませんし。
周りを見渡したり、キーボードの設計上や構造上などからも、自分で「指一本」に、違和感などを覚えない方が、むしろ不思議です。
そもそも、2~3のボタンを同時に押す操作もあるんだから・・。

個性は尊重すべきものだけど、そう言う話じゃなくて。
単なる「道具の正しい使い方」であり、それも現在では、最も身近で日常的に使う道具です。

知的障害などじゃなく、身体も健常なら、意固地にならず、変な先入観は捨てて、ほんのちょっとだけ、「普通」や「常識」を意識してみれば?
そうすりゃ、「珍しいかどうか?」など、疑問に思う余地も無いくらい、答えを得るのも簡単だし。
また、そう言うレベルの質問だから、「ネタですか」と言われるのも当然・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ショートカットキーも2本の指でないと操作出来ないですね。

ショートカットキーの事で苦労しました。

初めてショートカットキーを使った時に間違って。
コピーctrl+Cと順番に押す。貼り付けctrl+Vと順番に押す。

この様にやっていました。なので反応しませんでした。

正しくは。
コピーctrlを押しながらCを押す。貼り付けctrlを押しながらVお押す。

この様にやりました。そしたら反応しました。

今までキーを押しながら他のキーを押す操作をした事がなかったので苦労しました。ショートカットキーの使い方は分かりましたがキーを覚えられず結局マウスでやっています。

僕は10年以上右手の人差し指1本でやっていますが珍しい様ですね。

お礼日時:2018/12/07 18:09

80を過ぎた私の父は指一本で打っていました。


画面が黒くて緑色の線しかないようなパソコンのキーボードを、片手にプログラムが記載されている本を持って、打っていましたよ。
パソコンの進化とともに両手打ちになりましたが、それでも指1本ずつでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕と同じですね。

お礼日時:2018/12/07 17:42

かなり珍しいと思うけど


一本指しか無い方なのかな?
又は一本指でも10本使う人と同等の
スピードがあるとか?
でも基本NO1さんに同意しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指は10本あります。

右手の人差し指1本で打っています。1分で30文字位です。

お礼日時:2018/12/07 17:41

年配のひとでも珍しい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

珍しい様ですね。

お礼日時:2018/12/07 17:36

ビルゲイツさんもそうだと聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知らなかったです。

お礼日時:2018/12/07 17:33

両手が使えれば、最低2本指ですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

2本指で右手の人差し指と左手の人差し指でタイピングしてみた事あります。

しかし打ち間違えなど問題が多発し結局右手の人差し指1本でやっています。

お礼日時:2018/12/07 17:32

1本指打者、王さんみたいです



アビバに通ってた人は10本指で打ってるようですが、独学で教わらなかった人はそれぞれです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人によって違いますね。

お礼日時:2018/12/07 17:29

>一本指でタイピングする人は珍しいですか。


別にそれ自体は珍しくない
ただ、仕事でPCを使っている人としては変だと思う

何度もこの手の相談をしているが
こうすればいい、こうしたほうがいいと
回答しても
私にはできない、私には無理
といったことばかり言うため

単純に向上心が無いのだろうといった印象
だから仕事でPCを使っていようが一向にタイピング方法が変わらないのです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

出来ない理由は以前説明しましたタッチタイピングの練習をする以前の問題でローマ字が不完全である事です。最初にその事を質問文に表記していれば回答も違ったと思います。僕の説明不足です。

さらに最近になって別の問題が起きました。ローマ字入力ですが他の人達と全く違うのです。

映画のタイトルでジャスティスリーグと打つ時。

僕が打つと   jilyasutelisuri-guですが。

他の人が打つと zyasuthisuri-guです。

この様に違います。文字数も並びも全く違います。
他の人が打つと僕より打数が少ないのです。これには驚きました。

ローマ字が不完全だけでなく打ち方にも問題がある様です。

アルファベットの数も並びも違います(パソコン)という質問をしていなければこの事に気が付く事はなかったです。

お礼日時:2018/12/07 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!