プロが教えるわが家の防犯対策術!

お願いしますm(__)m
僕の勤める職場は父親が興した地熱発電に使う部品を扱う会社です。
僕と兄は取締役員として、従業員が20人にも満たない小さな会社ですが一生懸命に働いて少しずつ業績や規模を大きくしてきました。
最近父が社長から退くことを決めて、僕はてっきり兄が社長になるものだと思っていたのですが僕にに社長を頼みたいと言われたんです。
僕は全く知らなかったのですが、どうも兄はギャンブルで大きな借金を作っているみたいで…。
父はこのまま兄を就任させてしまうと会社のお金に手を付けたりする危険があるし、会社を守れないと判断して僕に頼んできたそうなのですが…その話以来兄は完全にやる気を失ってしまったみたいで、仕事も不真面目になり困っています。
これまで仕事は真面目にやってきて、仕事も人以上に出来る兄にやる気を取り戻してもらうためにも社長の話は兄にしてもらえるように伝えるほうが良いでしょうか?
本当に個人的な家庭の話で申し訳ないんですが、困っているので是非宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

社長の考えはお兄さんには正確に伝わっているのでしょうか。

それは不可欠なことです。

ギャンブルで大きな借金をつくるなど、お金の使い方が荒い性格というのは、簡単には直りません。経営者として会社も社会も従業員もよく見てきた社長だからこそ、あなたのほうが社長に相応しいと判断したわけです。

社長もまじえて3人でよく話をし、納得いく形で結論を出すことですね。お父親さんが興した会社なら、会社の株は大半をお父親さんが握っていることでしょうから、お父親さんの判断で社長を誰にするか決められます。お父親さんが会長になって高所から経営状態を見ながら、例えば社長はとりあえずお兄さんにやってもらい、それで経営状態が問題になったら弟のあなたに社長業を会長の一存でバトンタッチさせる....案もあります。
    • good
    • 0

とても難しいお話しですが・・・質問を読んで感じた事。


失礼ですが、あなたでは社長は務まらない。
  
年齢はいくつかわかりませんが、普段は「僕」でもよい。
しかしこのような場、公の場では「私」なのです。
それさえ出来ていない。(自覚がない)
   
お兄様の事でも、既に持て余している。
それでは20人からの従業員を纏める統率力もないように思われます。
   
社長というのは働いている従業員と、その家族の生活に責任を持つという事なのですよ。
今は取締役といっても、その規模の会社であれば他の従業員と同じ感覚で仕事をしていると思いますが、社長となれば全く立場が違います。
失礼ですがそこまでの自覚がありますか?
   
ここは、お父様にあと数年がんばって頂いて、その間にあなたが社長学を学ぶか、お兄様の生活態度を改めて頂くのがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身にお話を聞いてくれてありがとうございます。兄弟でうまく会社を守り立てて成長させてほしい、というのが父の願いだと直接言われました。僕も心からそう思っていますが…やっぱり今のままでは難しいですよね。
父も兄の借金問題を代理して精算したりしてたみたいで…何度かギャンブルで出来た借金を精算していたそうです。
兄は結婚して子供も居るのに、そんな生活をしているとは考えもしなくて聞いたときには耳を疑いました。
父からは借金問題を片付けていることはヒミツにしている事だから、と口止めされている状態ではあるんですが…兄とは今後もうまく会社を守り立てていかなければいきませんし、今後のためにも思い切って父から聞いた話も話してみるのはやめておいたほうが良いですかね?

お礼日時:2018/12/09 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!