
父が所有している別荘用?の土地。
周りには家もなく、樹々が生い茂り、何十年も放置している状態です。
父は既に他界、母も高齢です。私は遠方に暮らしています。
今年になって隣の土地を購入したというかたから、小さなホテルを創るので、木が伸びすぎている、枝が土地に入ってると、お金がかかるので払ってほしい....何度も自宅にきています。
枝は切ってもらって結構ですと伝えていますが、現地に確認に行くこともできずにいます。
民法233条で、こちら側が対処すべき?ともいえますが、売る気があるなら、登記変更料金、税金は払いますので...といわれると、テイのいい土地買収? とも思えます。
一応、文章で要求などを書いて送ってくれるよう言いましたが、土地を売る気はないので、どこに相談すればいいのか、弁護士?など、良い知恵があれば教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
売る気がないなら、きちんと管理するのがスジ。
弁護士? 良い知恵?
それは、する事をしてからの話だよ。
立木の伐採費用、概算聴いたの? 高いと思うなら貴方の方で業者に見積もって貰っても良いんだよ。
どんな立地の別荘地かは知らないが、バブルのころ必ず儲かると上手い話に乗せられて買った別荘地、二束三文で買い手も付かないのが現実。
私なら、無駄な管理費用や税金を払い続けるくらいなら、渡りに舟の話だと思うよ。
No.2
- 回答日時:
相手が業者を見つけて枝を払って費用をあなたに請求してもよいのかって話ですよね。
いやだったら、自分で切りに行くか、業者を見つけて仕事を依頼するかって話になります。
No.1
- 回答日時:
>枝は切ってもらって結構ですと伝えています…
切るといっても素人が切れるような高さ、太さではないんでしょう。
それなりにお金はかかりますが、請求書を送ってもらえば良いとでも付け加えましたか。
>売る気があるなら、登記変更料金、税金は払いますので...といわれると、テイのいい土地買収? と…
体の良い土地買収で良いんじゃないですか。
>土地を売る気はないので、どこに相談すればいいのか…
売る気がないのなら、何を相談するのですか。
相談することなど何もないですよ。
自分の土地からはみ出た枝葉は自分の責任で始末しないといけません。
弁護士にお金を払ったところで、それ以上でも以下でもないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜市根岸台
-
明日投票日ですが誰にっ評して...
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
隣からの落ち葉について
-
土地を勝手に使われています
-
地の人(じのひと)???
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
東側に水路のある土地について
-
市の固定資産税の評価額は土地(...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
「ご当地」は相手の地方のこと?
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
土地登記簿の見方
-
「外一筆」事情
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
公道の買い取りは可能でしょうか。
-
国有地の草刈り
-
購入しようとしている土地の下...
おすすめ情報