
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が今まで勤めて来た会社は、2・3社ありますが、「はんこを預けて」と言われた事はありません。
印鑑が必要ならば、上長が「印鑑が必要だからはんこを持って来て」と言われました。
これは会社側も労働者側もトラブルの可能性を防ぐ事になります。
例
雇用契約書を更新するときに労働者は、はんこを預けてあるので上長が勝手に押した。
労働者は内容が変わった又は更新されている事を知らない。
これによる何かしらのトラブルは、少なからず有ります。
署名+はんこを捺印する時は、その書類の内容に同意したという動かない証拠になります。
悪用されない恐れは、100%ないと思います。要するに「万が一」とよく言いますよね?
No.1
- 回答日時:
出勤簿とかも含め、会社ではいろんなところで、ハンコが必要です。
悪用するときには相談があると思いますよ。
いままで、バイクを売ったとか、そういう経験がないのでしょうね。
こういう場合人をかたるというのは一般的になされていますが、
あくまで合意の上の作業ですから、あとでもめません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 辞めたアルバイトのお給料について。 3 2022/03/26 17:32
- Y!mobile(ワイモバイル) Y!mobileの携帯を新規契約で買いたいと思ってます、新規契約だと 機種代3600円 シンプルSプ 5 2023/01/12 12:40
- その他(買い物・ショッピング) 皆さんは認印と銀行印、どちらを高い物にしてますか? 参考にしたいです。 認印の方がよく使うだろうから 5 2022/09/05 00:50
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 愚問かもしれませんが、印鑑って1つ1つ微妙に違うように作ってるんですか? 6 2022/09/12 19:14
- アルバイト・パート セブンのバイトをばっくれてしまって2週間くらい空け今日給料日で支払いがまだだったので連絡したら明日取 2 2022/10/25 20:09
- 退職・失業・リストラ 試用期間の給与マイナスを 聞かされていなかった 3 2022/12/25 09:35
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- 所得・給料・お小遣い バイトの給料が未払いのままです… 5 2022/12/16 17:04
- アルバイト・パート バイトの面接 今回受けるバイトの面接で必要な物が、筆記用具、印鑑、履歴書でした。 今まで受けてきた面 2 2022/05/16 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異字体
-
複写式の伝票に下まで写るはん...
-
EXCELで印鑑を透かして印刷した...
-
「印鑑」の丁寧な言い方は?
-
Excelのデータ内の図 コピー禁...
-
「スタンプ印」って?
-
シャチハタではない印鑑の名称
-
本に押した印鑑を消したい。
-
開運印鑑の効果を教えて下さい。
-
銀行の届け出印は名前以外のも...
-
印鑑の数え方
-
エクセルで印鑑画像(PNG)を、...
-
内容証明郵便のコピーと現物
-
シャチハタ印はどうして公的文...
-
賞状のしきたり
-
印鑑のかたち(丸や楕円)の違...
-
銀行で印鑑の朱肉を貸してくれ...
-
はんこの取り外し方
-
DocuWorksの印鑑をOfficeに打ち...
-
印鑑の蓋がキツくて外れない
おすすめ情報