dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22時から翌朝5時まで働けば昼休み1時間差し引いた6時間手当がつくでしょ?
じゃー22時から約朝6時までなら7時間という考え方で合ってるでしょうか?

A 回答 (2件)

>22時から翌朝5時まで働けば昼休み1時間差し引いた



お昼は休んでませんからねぇ。
休憩が1時間ならそうなります。45分という可能性もありますが。

>22時から約朝6時までなら7時間

深夜業は22時~翌朝5時までなので、手当は6時まではつきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました参考になりました

お礼日時:2019/01/26 20:25

休憩時間を除いて 深夜手当が付くのが6時間 付かないのが1時間です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました参考になりました

お礼日時:2019/01/26 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!