電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職務経歴書について。

入社した会社が途中で破産し、違う企業に合併されそこに移った場合、、、
事業内容、従業員数や資本金はどちらのを書けば良いのでしょうか?(業務内容は変わりません)もしくはどちらも書いた方が…?
教えてください( ; ; )

A 回答 (2件)

別会社として書けばよいのではありませんか?



項番を振るのであれば、1・2などのほかに3-1なども使うことで区別し、退職理由などに変えて、合併などを記載すればよいでしょう。

私なんて士業事務所でやとわれた際、個人事務所で代替わりが発生した経歴があります。
正式に言えば、代表が変わっただけでなく、旧代表が廃業し、新代表が起業し、転属したようなものです。
社会保険はまとめて記録されていましたが、雇用保険の記録は分けて記載されています。
私は代替わりによる転属のように記載して、何も問題になっていません。
事務所名も一緒ということもあり、経歴などではまとめればと言われることもありますが、士業事務所の為代表者の資格の種類や数で業務内容が変動することがあるので、あえて別事務所にしていますね。

現在私は起業し雇用する側となっています。
応募者などの資料を見ますと、通常入社と退職がセットではありますが、退職の会社名が入社時の社名と異なる記載もあります。多くの場合、旧社名○○、社名変更・合併などがわかるように書かれていますね。
中には、○○入社・○○へ出向入社・○○退社とともに出向先も退職のような記載もあります。
あとは、派遣会社の登録、派遣先○○の期間などがわかるように書かれている方もいますね。

わかりやすく書けばよいだけだと思います。
会社の倒産は基本的に底に在籍していた従業員の責任ではありませんからね。

質問文で思ったのは、丁寧なのは会社の本店所在地と配置部署名やその地域名称まで書かれている方もいます。
同業他社で同一の会社名がごろごろあることも多いですからね。
    • good
    • 0

直近の会社名...潰れた会社は過去の遺産、合併した新しい会社名が元気に働いている証拠です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!