A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
急遽母が脳梗塞になり、施設にいれるお金もないので、私が見ることになり、,,,
↓
そうではなくて、老人ホームは金銭に困っていても、利用可能な方法はあるのです。
つまり、生活保護を使えばよいと思います。
たとえば、施設への費用負担(食費・光熱費相当額など)が月12万で、本人の老齢年金が月5万なら、差額の7万を生活保護で支払うということです。
ところで,
母が老人ホームに入居して、住民票も移動させれば、母と質問者様は別世帯です。
生活保護では「世帯単位の原則」があります。
生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
生活保護を申請しても、別居の親族は、生活保護の審査の対象外です。
●参考として
下記は生活保護に関連した市民団体です。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
質問者様の社会保険に関しては、勤務先に問い合わせがよいと思います。
No.2
- 回答日時:
前月から社会保険に入っていれば月中の資格喪失(退職)の場合はその月の社会保険料は引かれないですが、資格取得と資格喪失が同月にある場合は期間が短くても1ヶ月分引かれます。
(日割りにはなりません。そもそも社保に日割りはありません)厚生年金保険料は一旦引かれても次に国民年金などの手続きをしておけば後日返金されます。
ただし、返金は会社にされるのでその後ご自身に返してもらえるよう念押ししておいてください。
健康保険料はそのまま1ヶ月分引かれ、次に入った医療保険(国保など)でもその月の保険料を払うことになるので保険料負担が2回発生します。
会社側がまだ手続きしてなかったということもあるかも知れないので、まずは会社の担当者とよく話をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月の半ばにバイトを辞めて社会保険にも抜けるつもりですが新しく入る職場も社会保険に加入するので二重に 1 2023/06/13 18:45
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- 就職・退職 国民保険 社会保険 について 6 2022/09/01 10:23
- 健康保険 国民保険について 2月に退職し社会保険から国民保険に切り替えました。6月に仕事が決まったため、社会保 3 2022/07/14 12:24
- 健康保険 国民保険について 2月に退職し社会保険から国民保険に切り替えました。6月に仕事が決まったため、社会保 3 2022/07/14 12:28
- 労働相談 会社で外国人従業員が入社から4ヶ月で退職しました。 入社時退社時の不備がないか心配です。 1 2024/01/31 20:26
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 転職 退職日を月末にするか月末の前日にするか 4 2022/07/24 23:32
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
携帯を買うときに必要な身分証ってパスポートで大丈夫でしょうか?パスポートしかもってないです。
docomo(ドコモ)
-
中国は先進国ルールと関係ない、マイ国際法を作ろうとしているんですか?
世界情勢
-
なぞの重機
国産車
-
-
4
ETCを付けようか迷っています。 最近、ETC専用出口が増えましたね。 付ければスムーズに出られて便
その他(車)
-
5
日本人は本当に政治が変わる事を望んでいると思いますか?
政治
-
6
この前免許更新をしてなくて、初めての更新のためいついつまでに更新するというのを把握していませんでした
運転免許・教習所
-
7
G7でまともな国や首相、大統領は誰ですか?
世界情勢
-
8
新紙幣はなぜ3日から? 1日にできなかったんですか? 水曜日だし、切りも悪いと思うのですが。
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
給料13~14くらい貰ってます。 国保の金額を市役所に聞いて、年金を払ったら 手取り10万ちょいに。
所得・給料・お小遣い
-
10
アメリカは恐い、危険な国ですか。
政治
-
11
今時の新車
国産車
-
12
警察官は、国家公務員ですか?地方公務員ですか?
警察官・消防士
-
13
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
14
マニュアル車にもファンベルトってありますか???
カスタマイズ(車)
-
15
一円玉の使い道 小銭貯金していた一円玉が大量にあります。 ぱっと見、数千円分くらいあります。 五円以
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
17
蓮舫
政治
-
18
私の会社の部長宛の郵便を見てると「◯◯(部長)(執行役員)」と書いてあるのですが、部長って役員ではな
会社・職場
-
19
中国は韓国と北朝鮮の、どっちと仲良くしたいんでしょうか?
世界情勢
-
20
江戸川区のふみ間違い事故 現行犯逮捕?! 池袋は???
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
有休消化中に次の会社に入社す...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
職歴詐称をしてしまいました。
-
会社を休みたい理由を正直に言...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
転職先の会社は前職のことをど...
-
給料日について 質問内容 ある...
-
転職用の履歴書、職務経歴書で1...
-
アルバイトから社員登用された...
-
アルバイトの入社手続きを1時間...
-
試用期間中に他の会社に内定が...
-
副業禁止の会社に10月1日付で就...
-
正社員として入社したばかりだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
年末に退職、年始から新しい会...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
転職時の空白期間(1~2週間...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
入社後すぐに入籍することにつ...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
定年の年齢
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
副業禁止の会社に10月1日付で就...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
入社日を延期してもらえるでし...
-
中途入社4ヶ月目って辛いもので...
-
やめたいのに来年の入社案内に...
おすすめ情報