dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会保険への加入時期には入社後どのくらいで加入するものですか?

こんばんわ、現在新しい会社に転職して2週間がたちました。現在、会社の雰囲気が合わずに会社を退職したいと考えているのですがすでに社会保険には加入してしまっているのでしょうか?加入していないのであれば履歴も残らないために退職したいと考えております。入社してすぐに年金手帳、離職票は提出しております。ただ、入社時の誓約書にはまだ判をおしておりません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

採用された日に保険証が発行されます

    • good
    • 0

会社によってまちまちなのが現状ではないですかね



一般的には正社員として入社すれば
一ヶ月後から給与から天引きされます

引かれる基準は月をまたぐかだったと記憶しています
2週間が経過って事は
各種手続きが完了してる可能性が高い気がします

ただ、上記で一般的にと書きましたように
2~3ヶ月の試用期間を設けてる会社はその限りではない事もあります

会社側の手続きの事なので
なんとも言い難い部分もありますが
会社側に確認するしかないのではないでしょうか
    • good
    • 1

所定労働日数と所定労働時間が基準を満たしていれば、加入義務があります。



例外で有期雇用契約で契約期間が2ヶ月以内であれば免れてますが、一般的に同月内での加入&喪失は保険料の支払いを免れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!