dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懲戒免職になった夫
飲酒運転で懲戒免職になりました。
専門病院で酒を絶ち、再就職活動をしています。
運転免許も取り消しになっているしなかなか、採用してもらえません。
懲戒免職になった人全員が就職できないとはかぎらないとおもうのですが、コツとかありましたら教えてください。
家族はどんなフォローをしたらよいのかも併せておしえてください。

A 回答 (4件)

やっぱ買い手市場の職種だろうな。


免許や運転のあるなしは関係なし。
過去不問を選ぶしかない。

身もふたもないことを言えば、
一度信用を失ってしまったのだから容易なことでは取り戻せない。
今の段階では地べたをはい回るのもやむを得ないだろう。
職種のえり好みなどはできない。

しかしそうやって頑張る姿を、見る人は見ている。
そこから再起のチャンスがやってくることもある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
選り好みできない事は本人も私も十分承知です。
もともと真面目だっただけに再起のチャンスが、得られますようバックアップしたいと思ってます。

お礼日時:2018/12/18 23:43

選り好みをしないというなら介護の仕事はどうでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
介護の仕事も視野に入れて就活していても今のところダメなんですよ。

お礼日時:2018/12/18 23:44

懲戒処分の中で、一番重い処分です。


当然ながら、履歴書に記載しなければなりません。
隠して、採用されたとしても、採用後に採用の可否に係る、重大事項の不記載を理由に、懲戒解雇されることもあります。
私は、上記の最後に「懲戒解雇」と書きました。
質問では、「懲戒免職」となっています。
私は違いは判りますが、お判りの上で書かれていますよね。

採用する側が、色目の良さそうなところは、ほぼ無理だろうと思います。
建設現場の労働者のような職種なら、可能性は無くはないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夫は懲戒免職です。
そういう立場だったので当然実名報道されてしまったので隠すことなんか出来ません。
お酒で失敗してしまったので、飯場の紹介とかはありましたが寝泊まりとかもあるらしく職人さんたちと一緒にいるとせっかくお酒を絶っているのにまた、戻ってしまったら…とか心配に思ってしまうんですよ。
でも、どんな仕事でもと本人は思っているので今はパートやアルバイト、日傭も探しています。

お礼日時:2018/12/18 23:56

運転が必要ない職種が良いと思います。


給食センターの調理とかクリーニング工場とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運転が必要なさそうな募集をあたってるんですが、懲戒免職になったというだけで採用して貰えないらしいんです。

お礼日時:2018/12/18 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A