プロが教えるわが家の防犯対策術!

シリンダーオイルとクラッチオイルとブレーキオイルの違いは?

A 回答 (6件)

シリンダーオイルがよくわかりませんが、ホンダのバイクの場合クラッチオイルを含め


30Wでなんとかなりましたが、
半世紀前ごろよい。エンジンオイルではなく、作動油の範疇ですね。
ブレーキオイルは気泡ができにくい専用オイルになりますので絶対共用しないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます調べて見ます市販はわかりますけど半分残って入れ替えしたらわからなくなりました

お礼日時:2018/12/23 10:34

国産車の100%、外国製の一部を除いて、クラッチオイルとブレーキオイルは同じものです。

グリコール系の液体です。いろい意味ではオイルですが、厳密にはオイルとは異なるものです。
一部の車では、クラッチとブレーキのリザーブタンクを共用しているものもあります。

シリンダオイルというものはよくわかりませんが、一般的な作動油であれば鉱物油なので、クラッチオイルやブレーキオイルとは別物です。
流用できませんし、混合してもいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます調べて見ます

お礼日時:2018/12/23 10:31

シリンダーオイル???



クラッチとブレーキは同じオイルです。
この2点に関しては違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます色々勉強になります。さっそく調べてみます

お礼日時:2018/12/23 08:18

ん? ググれば(調べれば)なんぼでも出る気がするのですが、


No.3の方と同意見です。
シリンダーオイルは謎なのですが、エンジンオイルだと思います。

ようするに、圧力を伝えるオイルが、クラッチオイルやブレーキオイルで、
これにはDOT4(どっとフォー)と言う規格のオイルが使われます。
(私もバイクのクラッチオイルを交換するのに色々調べました)
https://blogs.yahoo.co.jp/vtwin_e/56694466.html

それでこのタイプのオイルはオイルと言うより、フルードと呼んでいます。
DOT3は確か昔の規格。
DOT5があるらしいのですが、レース用で高性能だけど劣化が早いとのこと。

エンジンオイルは潤滑や高温になるのを防ぐのが目的なので、
フルードとは規格を別にしています。
詳細はほんとグーグルで調べればわかりますよ。
上記を念頭に調べるといいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/23 08:16

油→作動油と潤滑油、どちらも・・・・オイルといわれます。


クラッチ・ブレーキオイルは作動油。
エンジンオイルは潤滑湯です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます色々な方から教えていただいて

お礼日時:2018/12/23 10:30

シリンダーオイル=エンジンオイル=潤滑油


ブレーキ/クラッチオイル=ブレーキ/クラッチフルード=作動油

です。ブレーキ/クラッチの作動油をオイルと呼ぶのは間違いで正しくはフルードなので
ブレーキ液、クラッチ液という事になります。

オートマティックトランスミッションの作動油も本来ATFと略称で呼ぶように
Automatic Transemission Flude(オートマティック・トランスミッション・フルード)
が正しい名称です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!