プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝、車のフロントガラスが、氷っています。ワイパーを上げていますが、ぬるま湯で、フロントガラスの氷を溶かすのは良くないでしょうか?無頓着な僕は、ワイパーをフロントガラスに付いている状態で、30度位のお湯を使って、溶かしていました‼ゴムも損傷するので、良くないと、知り合いから言われました。皆さんは、どのように手入れをしていますか?

A 回答 (19件中1~10件)

おはようございます


たしかにワイパーには、あまり良くはないと思います
ワイパーを起こした状態でやれば良いとは思いますけどね‥(^-^)
ガラスの氷を溶かすのにエタノール(消毒用アルコール)が良いみたいですよ❗
私もガラスの油分を拭き取る時に使ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2018/12/30 07:17

ぬるま湯をかけたりしても寒い日は直ぐに凍りつきます。

なのでエンジンをかけてフロントガラスに送風をあてるとそこそこ溶けていきますし再度凍りつき予防になります。あとは玄関にいつもバケツに水をためて手桶とセットで用意しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。フロントガラスに送風を送るようにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/30 07:19

氷ってるフロントガラスにお湯をかけると、フロントガラスにヒビなどがあった場合割れたりするそうです。

YouTubeに動画があるので見てみると凄いですよ(^^;;

暖気して 外側には氷解スプレーをかけてます。
時間がない時はウォッシャーをして、ワイパーをやってます。こちらの方が氷解スプレーより早いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お湯をかけないように気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/30 07:21

■参考資料:冬。

フロントガラスの凍結、霜取り。一瞬で解決する方法や対策は?
https://matome.response.jp/articles/1023

■参考資料:Amazonのフロントガラス凍結防止シート 雪対策フロントカバー 4重厚手撥水構造
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%8 …


ざっくり言えば、
私の場合福岡市内に住んでいますので、雪が舞い散ることはあっても積雪はそうない感じ
です。

そんな感じですので、雪が降った積雪時は、「こんな1年に1度とかには乗らない方が良い
だろうなあ~。変なおじいさんとかの車の事故に巻き込まれるだけ損か」 みたいにタクシー
とかに乗る人が多い感じです。

滅多に雪も降らない感じですが、郊外とかは毎朝フロントガラスが凍る感じが友達とか
よくありました。

そんな場合霜取りとかでは、常備してない場合とかもありますので、キッチン用消毒ののスプレー
を噴射する感じでしょうか。

車のウォッシャー液には、解氷剤系のものも売ってあります。

ただ、毎朝とかそんな感じの人ですと、”フロントガラス凍結防止シート” で検索して出てくる
商品とか使うみたいですよ。

メチャ熱いお湯を使う = 熱収縮とかで割れたりする。
ぬるま湯とかを使う = それが外気温とかで冷えるとまた表面が凍る原因となる。
アルコールは揮発するので、極端に冷える雪国でもない場合には、ウォッシャー液が原液で
薄めずに入っているので、それでOK~ という感じでしょうか。

車で熱いお湯をかけるというシュチュエーションは、ボディがへこんだ時とか、バッテリーの
端子が腐った感じで粉噴いていた場合とかの掃除くらいかなあ~ と思います。

車のボディの塗装は、ウォッシャー液にアルコール入っているので、耐アルコールの塗装です。

コーティングされてないボディですと多少使用にためらい感はあるかと思いますが、普通の
コーティングされてあれば使っている感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄くお詳しいですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/30 07:23

ワイパーゴムは劣化しないが、隙間にしみ込んだ水が凍って拭きムラが出るかと。



流れた水が凍るから、湯水は掛けない方が良いです。

ウインドウカバーを掛けて「予防する」方が、知的で作業も楽ですよ。
    • good
    • 2

厳冬期の外気温-4℃位で、40℃の水が入った2Lペットボトル2個を使っていました。

方法は、車の周りを周りながら全ての窓に少しずつ水をかけます。最初は凍りますがガラスが0℃を超えれば凍らなくなります。ガラスやワイパーゴムの損傷は厳密に測定すれば有るでしょうが、この方法を何年もしていて問題は発生しませんでした。もっと低い外気温なら用心の為、水を30℃とか20℃に下げれば良いと思います。
    • good
    • 0

その程度ではワイパーゴムは損傷しません。


30度程度のぬるま湯であればそれ意外の個所への影響もありません。
知り合いは与太情報を鵜呑みにしているだけですね。

私は霜用スクレーパーで削っています。
ガラスに傷がつくのは承知のうえでガリガリやってます。
砂埃の少ない地域に住んでいるのでこれをやり続けても傷はわずかにつく程度です。
視界確保できた後はデフロスターで溶かします。
霜や水滴を綺麗に除去するのは到底無理と考えているのでいつも適当です。
    • good
    • 0

ずっと以前に凍り付いている車のフロントガラスにお湯をぶっかけたら、フロントガラスに広がったお湯が一瞬にして凍りつき、いっそう酷い目に遭ったことがあります。



今朝も車のフロントガラスが結露した水で凍っていたので、柄の付いたT字型手動窓ふき(水きりワイパー)のゴムエッジで削り落としました。
    • good
    • 0

どちらにお住まいですか?住んでいる地方によるのですが。


 寒くても―10℃にならない地方であれば、最もカンタンなのはウィンドゥウォッシャーです。

※凍っているところにウォッシャーを噴射すると更に凍ると思われていますが、それは水で薄めているからです。

※ウォッシャーのボトルの表示をよく見てください。薄めずに原液のまま使用すると、ー10~―20℃ぐらいまでは凍らないと書かれているはずです。(マイナス何度までOKか?は、製品によります。かなり安いモノでも、原液だと―10℃ぐらいまでは大丈夫なはずです。)

※原液のままウォッシャータンクに入れておき、凍ったガラス面に噴射しながらワイパーを動かすと、一瞬で溶けます。
 ウォッシャー自体は外気温相当まで冷えているので、冷えたガラスに湯をかける様な危険なことにはなりません。(皆様御解答の様に、もしガラスに微小なキズがあったら、湯をかけるとヒビが成長します。更に、古いクルマのフロントウインドゥや現行車でもサイド~リヤガラスに使われている部分強化ガラスに湯がかかると、バシッと音を立てて一瞬で全面にヒビが入ることもあります。よく冷えているところでクルマのガラス面に湯をかけるのは、今まで割れなかったから今後もオッケーではなく、割れてしまうと非常に高くつくのでやめておいた方が無難です。)

※原液ウォッシャーは要するに濃い洗剤で、窓にブチ撒いてそのまま乾くとベタベタしますが、塗装やプラスチックを浸食しない洗剤なので問題ありません。また水によく溶けるので、温度が高い日中に水をかければカンタンに落ちます。
    • good
    • 1

急激な温度差が発生する方法はやめるべきなんです。


因みに夏はボンネットで目玉焼き出来ませんし、ガラスは光を透過するので、さして暑くなりません。
普通の水をかけるだけでも十二分に暖かいので、水道水をおすすめしたいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!