「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

昔の炊飯器って大体花柄なんですか?

A 回答 (6件)

当時「白家電」と分類されるほどに炊飯ジャー、ポット、冷蔵庫などは清潔感を持たせる意味もあってか皆そろって白一色でしたが、反面殺風景な一面も。


そこに花柄製品が登場したことからキッチンも華やかさが売りとなり、各メーカー競っての花柄製品が大流行しました。

その後流行は過ぎ去り、再び今は単色、金属肌が一般的になってますね?
「昔の炊飯器って大体花柄なんですか?」の回答画像3
    • good
    • 0

流行っていたころは、鍋も皿もみんな、花柄。

    • good
    • 0

花柄の炊飯ジャーやポットが流行したのは、


1960年代の終わり頃から1970年代です。
昔といえば昔。

https://www.tiger.jp/corporate/history/1960.html
https://www.zojirushi.co.jp/life/garary/history/
    • good
    • 0

初期の電気炊飯器(当時は電気釜と言った)は、白色です。

「昔の炊飯器って大体花柄なんですか?」の回答画像4
    • good
    • 0

ポットとかもそういう時期は有りました

    • good
    • 0

いいえ。

登場したころは、もっぱら白でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報