
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「アメリカミズアブの幼虫」ではないですか?
成虫は黒い蜂で、私のところでは「便所バチ」と呼んでいます。
【アメリカミズアブ】(下の方に幼虫の写真があります)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1 …
No.5
- 回答日時:
無視すればよいです。
堆肥が熟成してしまえば、アブやカナブンなどの虫はつかなくなります。
ちなみに、堆肥の温度を上げたいのなら、鶏ふんを混ぜて、水分を与え、積み上げて、ポリ等で被覆するとよいです。
2週間おきに切り返ししますが、乾燥している場合は水をかけて、水分と空気を補給します。
鶏ふんでないといけないわけではありませんが、分解を速めて高温に、するにはある程度、窒素を含んだ有機物が必要だからです。
ちなみに、高温にならなくても、時間がたてば堆肥は成熟していきます。一年目は、アブやハエ、カナブンやカブトムシが湧きますが、それらの虫が有機物を分解していることになります。
牛のフンは、ハエやアブの幼虫が食べて、その虫のフンがよい堆肥となるわけです。
微生物で有機物が分解しても堆肥が熟すし、昆虫類が分解しても有機物が堆肥になっていくということになります。
No.4
- 回答日時:
追記です。
この虫の発生は堆肥作りには宿命的な存在です。
で、植物に害はないので、あまり気にしても仕方ないと思うが。
「高温になれば虫は死ぬ」は間違いではないが、単なる理屈上の話だけです。
ネット上に書いてあることの多くは「理屈上の話」が多いんだよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/04 08:37
寒さで活動が止まってしまったのか 動きがないです
容器の上部に登ってきて動かなくなっているのも多数います
しばらく様子見ます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土の改良用の牛糞堆肥について 1 2022/08/03 14:16
- ガーデニング・家庭菜園 庭の畑土の改良について 9 2022/11/01 22:14
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 畑土について 2 2022/06/26 09:59
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 発酵牛糞堆肥を購入したい 6 2022/07/02 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 ガーデニング回転式コンポストの質問です。 コンポストの設置場所は、冬場は陽当たりの良い所、春から秋に 3 2022/10/28 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生ゴミ堆肥の発酵熱
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
発酵牛フンの使用期限
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
収穫し終わった葉、茎の処理
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
畑の土の改良用の牛糞堆肥について
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
落ち葉堆肥の中から・・・
-
生ごみ+土で虫の発生を予防?
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
切った爪を植木鉢に?
-
かきがら石灰と発酵牛糞は同時...
-
味噌は肥料になりますか?
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
発酵牛糞堆肥を購入したい
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
発酵牛フンの使用期限
-
カニの殻は土にかえる?
-
畑の土の改良用の牛糞堆肥について
-
完熟堆肥の混ぜ方
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
じゃがいも栽培の土作りで
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
米ぬかを発酵させるには
おすすめ情報